最終更新日:2025/3/25
あおぞら訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
弊社訪問看護ステーションにおいて、訪問看護師として重視して頂きます。 主に在宅療養中の利用者のお宅に訪問し、健康管理、服薬管理、入浴、排泄管理、医療処置等を行っていただきます。 また、上記の業務に付随する記録等の書類作成業務も行っていただきます。 <対象地域> ・八日市、愛東、湖東、愛荘、五個荘地区を中心。
訪問看護師が主に行う医療行為 気管内吸引, 鼻腔・口腔吸引, 酸素療法, 呼吸器管理, 吸入, 膀胱留置カテーテル, 自己導尿の管理, 褥瘡処置, 中心静脈栄養, 経管栄養, 胃ろう, 人工肛門・人工膀胱, 看取り, 点滴, 浣腸・摘便, 緊急時対応, 服薬管理
無
近江鉄道 八日市駅から車15分
無
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中は労働条件変更なし
・利用者様の意思を尊重し、在宅での生活をサポートしたい方。 ・利用者様やご家族とのコミュニケーションを大切にできる方。 ・訪問看護に興味があり、在宅医療に貢献したい方。 ・家庭と両立しながら働きたい方。 ・地域社会に貢献したい方。
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|
日勤:45分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤】 週休:2日 固定休:土曜日・日曜日 有給休暇:法定通り 年間休日:110日 【非常勤】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 180,000〜380,000円 |
---|---|
賞与 | 1.5カ月/年 [回数]年2回 100,000円‐400,000円 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:150,000円-270,000円 ・業務手当:5,000円-40,000円 ・資格手当:20,000円 ・管理手当:5,000円-50,000円 ・待機手当:2,000円-5,000円(月4-10回程度、500円/回) ・コロナ患者を訪問した場合の危険手当:1,000円/回 ・看取りケアをした場合2,000円/回
[昇給額]1,000円-30,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [上限]20,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
社用車あり
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・オリエンテーション(企業理念、事務所内案内、各制度の説明等)、 ・利用者の情報収集(10名程度から)、 ・先輩看護師の訪問に同行(見学+自己紹介)、 ・ケアの一部実施(先輩看護師の補助としてケアを実施)、 ・ケアの一連実施(一連の訪問業務を一人で実施してもらいます。必要に応じて質問や補助します)、 ・単独訪問チェック(先輩看護師がチェックを行います。事前準備、運転、ケア、時間配分など問題がなければ、次回から単独訪問)
訪問看護未経験の方も応募可能です。 独り立ちするまでしっかりサポート致します。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 5名 |
【看護師年齢層】 平均年齢45歳
【ママ・パパナース】 新生児から社会人のお子さんを持つ方が幅広く在籍しております。
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り ワインズマン PC、タブレット、スマホ
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 月の当番回数 月4-6回 コール件数 月6-10回ほど コールが鳴る理由 発熱等の体調不良、服薬相談、転倒、便処置 出動回数 月3-5件ほど 呼び出しになる理由 浣腸・摘便処置が必要、転倒し家族では起こせない・けがをした フォロー体制 管理者が常時フォロー可
【独り立ちの時期】 オリエンテーション、利用者の情報収集、同行4回後に独り立ち
東近江市全域、犬上郡、愛荘町 [利用者様の情報] ・経管栄養法(胃ろうを含む):あり ・在宅中心静脈栄養法(IVH):あり ・点滴・静脈注射:あり ・膀胱留置カテーテル:あり ・腎ろう・膀胱ろう:あり ・在宅酸素療法(HOT):あり ・人工呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター):なし ・在宅自己腹膜灌流(CAPD):なし ・人工肛門(ストマ):あり ・人工膀胱:あり ・気管カニューレ:あり ・吸引:あり ・麻薬を用いた疼痛管理:あり
・株式会社レークイーストが運営しています。 ・訪問看護と居宅介護支援の2つの事業を行っています。 ・設立は2010年2月19日。 ・統括所長は25年以上、管理者は10年以上の訪問看護経験があります。 ・訪問看護のサービス提供地域は、東近江市、愛荘町、犬上郡、彦根市、日野町。 ・24時間対応体制を整備しており、緊急時訪問看護や電話相談に対応しています。 ・ターミナルケアにも対応しており、最期まで自宅で過ごせるように支援します。 ・医療依存度の低い利用者様が多いです。 ・経管栄養、IVH、点滴、カテーテル管理、在宅酸素療法、人工肛門、気管カニューレ、吸引、疼痛管理など、幅広い医療処置に対応しています。 ・訪問看護未経験の方でも安心して働けるように、手厚いサポート体制を整えています。
愛知川駅 / 五箇荘駅
近江鉄道 八日市駅から車15分
訪問看護
あり(喫煙室設置)
屋外にも喫煙所有り
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/