最終更新日:2025/4/4
はなぶさクリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニック内での外来業務全般 ・ドクターの診療補助 ・注射、点滴、採血 ・問診、病状や治療の説明 ・健診(特定・企業)や予防接種(小児外来含む) ・各種検査対応全般 ・訪問診察、訪問看護 ・その他、付随する業務 ※訪問時、社用車(軽AT車)を使用します ※訪問診療は木曜日午後です ※担当者が随行できない場合のみお願いすることがあります。
変更なし
JR肥後大津駅から徒歩20分(約1.7km)
変更なし
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
【皆様からのご応募お待ちしております】 ・内科系のご経験をお持ちの方 ・車の運転が可能な方
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
土曜日 | 09:00~13:00 |
・ご希望の勤務日数、勤務時間をご相談ください ・1日4時間以上の勤務をお願いしております
90分
・勤務時間に応じて休憩時間が変動します ・土曜日の休憩時間はございません
残業3時間/月
有給消化率:60%程度
【常勤の場合】 [休日] 日曜日、祝日、その他 ※土曜日午後は休診 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 年末年始休暇(12月30日‐1月3日) お盆休暇(8月15日) [年間休日] 72日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,450円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 前年度実績 ※非常勤の場合、賞与の支給はございません |
~給与詳細~ 土曜日は時給+200円です 別途休日出勤手当有
常勤:ひと月あたり1,000円‐3,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限10,000円/月)
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合、勤務時間、勤務日数に応じて適用する保険が異なります
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
OJT(業務を行いながら)をメインに丁寧に指導します
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
日勤時 | |
午前3名、午後3名 | |
夜勤時 | |
夜勤はございません。 |
【看護師年齢層】 30代、50代
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【往診時の同行】 有り
・主な検査機器 CT検査 レントゲン検査 呼吸機能検査 心電図 睡眠時無呼吸症候群検査 ・主な特殊治療 CPAP療法(睡眠時無呼吸症候群の治療) 禁煙外来 在宅酸素療法
皆様初めまして。「はなぶさクリニック」院長です。 私は高齢者医療に惹かれ、誤嚥性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(肺気腫など)、肺がんなど、高齢者に多い病気の分野である呼吸器内科を中心に、内科診療に長年従事してきました。その中で、通院が困難な方のお住まいまで伺い診察する訪問診療、病気の回復が困難な方に対する緩和ケア・終末期医療にも積極的に取り組んで参りました。 また年齢を重ねても尚元気でいるためには、若い頃から高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病の予防と治療をキチンとすることが大切であり、年齢を重ねた後では風邪など軽く考えがちな病気でもキチンと治療することが大切なことを学んできました。 そのような経験から、地域のかかりつけ医として患者さんにいつまでも元気に過ごして頂けるような診療を目指し、クリニックを開院させて頂きました。 私は「患者さんにキチンと自分の病気を理解してもらい、その上で治療を選択して頂く」ことをモットーとしています。可能な限り患者さんやご家族の疑問にお答えして、安心・納得して療養できる診療を目指していますので、気軽にご相談して頂ければ幸いです。 今後とも末永くよろしくお願い致します。
肥後大津駅 / 瀬田駅 / 原水駅
JR肥後大津駅から徒歩20分(約1.7km)
クリニック(外来)
内科、循環器科、アレルギー科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/