最終更新日:2024/9/2
八戸看護専門学校
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 学校 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
学校(看護)における看護学校教員(関連施設での研修あり)授業。講義だけでなく、病院等において実習指導があります。 看護師国家試験合格のための看護学生への個別援助、指導もしていただきます。 指導科目については相談可能です。
確認中
シルバークリニックバス停から徒歩2分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
【必須条件】 臨床経験5年以上(大卒者は3年以上)必須 教員養成研修修了者(未受講者相談可)あれば尚可 ※教員の経験は問いません。 学歴:専修学校以上(専攻について:短大・専門学校卒以上)
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 実習・研修などにより、勤務時間の変更の場合あり。
[休日] シフト制 日曜日・祝日 ※1ヶ月変形労働時間制・公休カレンダーによる [休暇] 有給休暇 年末年始休暇 育児休業:取得実績あり [年間休日] 110日
想定年収 | 3,220,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 210,000〜270,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:200,000円-250,000円 教務手当:10,000円-20,000円
・正職員:1ヶ月あたり2,000円-8,000円(2022年度実績) ・パート:1時間あたり10円-30円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:19,000円/月
【住宅手当の詳細】 家賃の半額(最高15,000円) ※賃貸住宅の契約者で世帯主の場合 ※法人規定有り
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、第1子3,000円、第2子2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
駐車場無料
有り
勤続年数3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
【看護師年齢層】 40-50代 60代も在職中
【充実した福利厚生制度】 ・教員となるための研修費用は学校が負担します。また、グループの奨学金制度も利用できます。 ・フルタイム勤続3年以上で海外研修に参加できます。 ・ユニフォーム貸与。 ・業務災害補償保険で業務中(通勤中を含む)の災害を補償します。 ・万が一の休職時でも、所得補償の保険が使用できます。 ・団体扱いの自動車保険に加入できますので、保険料が割安になります。 ・年1回のインフルエンザ予防接種(費用会社負担) 【研修制度】 グループが主催する様々な研修はもちろん、看護協会等が主催する研修にも参加することができます。 【両立支援】 こどもの養育や家族の看護などを理由とした通常の正社員と比べて、1日または1週間の所定労働時間が短い「短時間正職員」制度があります。 協同利用契約保育園があります。
長苗代駅 / 陸奥市川駅 / 本八戸駅
シルバークリニックバス停から徒歩2分
学校
あり(屋内禁煙)
2024/9/2
2024/12/1
\転職先のご相談はコチラ/