最終更新日:2025/4/21
富田病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における病棟または外来での入院・外来患者様の診療補助及び看護業務全般 【外来業務】 外来での看護業務及び外来患者様の診療補助業務を行います。 主な業務:内視鏡検査の補助業務・健診業務・訪問診療時の同行、バイタル測定等の診療補助業務
・バイタルサインチェック ・注射、点滴、採血 ・病棟巡回 ・入院患者様の食事、入浴、排泄の補助、体位交換 ・カルテ記録 ・ミーティング及び他職種とのカンファレンス など
法人の定める業務
・電車:西日本鉄道大牟田線「大善寺駅」から車で15分 ・バス:西鉄バス大川線「四郎丸バス停」から徒歩1分 [アクセス詳細] http://tomita-hp-johjima.jp/16627730831541
無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・患者様と誠実に向き合った対応ができる方 ・向上心の高い方 ・ご家庭と両立して働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
有給消化率:60%程度
【常勤の場合】 [休日] 月8‐9日(シフト制) 希望休:月3回まで 労働日数:月平均21.4日 [休暇] 有給休暇:法令に沿う 他休暇:産前産後休暇、育児休暇取得実績あり [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,808,000〜4,708,000円 |
---|---|
想定月収 | 259,000〜309,000円 |
賞与 | 年2回(業績・人事考課に応じて変動有り) 年間450,000円-1,000,000円(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]184,000円-234,000円 [資格手当]30,000円 [調整手当]1,000円 [夜勤手当]44,000円(月4回、11,000円/回)
年1回(業績・人事考課に応じて変動有り) 2022年度実績 [看護師]1月あたり500円-3,000円 [准看護師]1月あたり500円-3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤雇用は、労働時間により加入の可否を判断します。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 家賃は無し(電気代などの光熱費と、病院の食堂を利用された場合の食事代の実費のみ)
【詳細】 利用対象:女性のみ
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し最長65歳迄 ・月額は変わりなし ・昇給なし ・賞与に若干ですが調整が入ります。
ラダー制を導入し、看護部長・主任を中心に教育体制を整えていく方針です。
看護部では定期的な勉強会や新入職員への講習などを行っております。 [勉強会] 2ヶ月に1回程度(業務時間外・基本全員参加となります) BLS勉強会やオムツに関する勉強会など、状況に応じた議題で行ってます。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤換算32.4名 ※2021年4月時点 |
【看護師年齢層】 30-40代が多く在籍しています ※2021年4月時点
【ママ・パパナース】 多数在籍 ※2021年4月時点
【病床数】 71床
【介護職員人数】 ヘルパー:約6名・介護福祉士:約9名
【医師人数】 常勤換算5.8名 ※2021年4月時点
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 10:1 [一般病棟26床]10:1 [療養病棟45床]20:1
【病棟や患者層の特徴】 急性期から慢性期まで、おひとりおひとりに必要な医療を提供しています。 基本的には高齢の患者様の看護がメインになります。
【夜勤回数目安】 4回程度/月
【病棟について】 【病院概要】 計71床 [内訳] ・2階:13床 一般病棟 (地域一般入院基本料3) ※平均在院日数33日 ・2階:13床 地域包括 (地ケア入院医療管理料1)※在院日数最長60日 ・3階:45床 医療療養病棟(療養病棟入院基本料1) ※平均在院日数300日 [病室] 普通室、2人部屋、個室があり ・各病棟の詳細 [一般病棟&地域包括ケア病棟] 内科・外科・整形外科・循環器内科・脳神経外科などの患者様へ、治療と日常生活の看護などを支援する病棟。 手術や手術後のリハビリ・人工呼吸器を装着されている方・糖尿病でインシュリン治療・内服のコントロール・抗がん剤治療や緩和ケアを必要とする方など、急性期から慢性期・終末期と様々な患者様への看護を提供。 ※令和5年4月より一部、地域包括ケア病棟を開設してます。 [医療療養病棟] 急性期医療での治療を終えて引き続き医療の必要度が高く、病院での療養が継続して必要な患者様(中心静脈栄養の管理・気管切開の管理・酸素吸入・喀痰吸引など)が対象となる病棟。 大半が高齢の患者様なので、様々な診療科・年齢層に対する知識を持って対応し、各々の病状・希望に合わせたきめ細やかで温かく安全な看護を提供。 ・各部門の詳細 こちらのURLより詳細ご覧になれます。 http://tomita-hp-johjima.jp/16631173743965
【1日の外来人数】 約40名
【オペについて】 大腿骨骨折など骨折の手術、また少ないながら胃・大腸癌の手術も行ってます。
看護部では、多職種や関係機関と連携して看護を提供しています。 その人らしく暮らしていただくため患者様やそのご家族の意思を尊重しながら、「富田病院を選んで良かった。」と思って頂けるように職員一丸となって努力してまいります。 また、地域の人にとって必要な医療・看護を提供し、患者様やご家族に寄り添い、大切な家族を安心して任せられる病院となれるよう努めてまいります。 これからも、地域の皆さまに喜んでいただける看護部を目指し、人と人のつながりを大切にして、愛着を持って選んでもらえるよう、明るく風通しの良い職場環境をみんなで作っていけたらと思います。一緒に働いてくださる看護師さんたちを大歓迎します。 看護部からのご挨拶
大溝駅 / 八丁牟田駅
・電車:西日本鉄道大牟田線「大善寺駅」から車で15分 ・バス:西鉄バス大川線「四郎丸バス停」から徒歩1分 [アクセス詳細] http://tomita-hp-johjima.jp/16627730831541
病院(ケアミックス)
内科、胃腸科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/