最終更新日:2024/8/19
柳澤病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務および付帯する業務 ・内科疾患(消化器系・循環器系)等、急性憎悪を伴った患者様の看護(急性期・回復期・慢性期) ・電子カルテに入力、記録
確認中
上田駅より徒歩14分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育て中のスタッフが多い職場で、協力し合いながら働きたい方。 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方。 ・家庭を大切にしながら、看護師としてのスキルアップも目指したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 療養病棟の方が一般病棟より少ない
有給消化率:90%程度
[休日]シフト制 [休暇]有給休暇(法定通り) [年間休日]124日 ※令和6年度
想定年収 | 3,493,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 231,000〜316,000円 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:195,000円-280,000円 ・夜勤手当:9,000円/回(月4回にて試算)
1月あたり1,000円-5,000円(前年度実績) ※60歳以降昇給無し
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限20,900円
【住宅手当の詳細】 10,000円
【保育手当の詳細】 未満児保育者手当 日勤者15,000円、夜勤者20,000円
【扶養手当の詳細】 4,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1,000円/月
有り
勤続1年以上 企業年金:確定拠出年金 ※60歳の時に支給 60歳以降での入職の場合は支給なし
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳
プリセプター制度あり。先輩看護師がマンツーマンで指導致します 習熟度によってはOJTとなります
看護師在籍数 | |
---|---|
51.7名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師1名 / 介護士1名 療養病棟:看護師1名 / 介護士1名 ※一般病棟33床で一病棟ですが、2フロアに分かれているため、チームナーシングのような形を取っています。夜勤は1フロアずつで定期的に人員を入れ替えて、全体を担当している状況です。 |
【看護師年齢層】 20代から定年間近な方まで幅広く在籍
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 98床
【医師人数】 5.6名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 一般病棟10:1、地域包括ケア病棟13:1、療養病棟20:1
【救急搬入件数】 年間約340件
【病棟や患者層の特徴】 急性期医療を行う一般病棟、急性期治療を終了し在宅復帰に向け医療管理、診療、看護、リハビリテーションを行うことを目的とした地域包括ケア病床、重度慢性期医療を必要とする方を対象とする医療型療養病棟があり、電子カルテ・オーダリングシステムを導入しており、病棟看護部門もipad等を用いで業務を行っています。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 【北病棟】 1日平均患者数30名、平均在院日数14.4日 ・一般病棟:16床 急性期および慢性疾患が増悪した患者様の治療・回復を目的とした病棟です。 ・地域包括ケア病棟:17床 急性期の治療が終了したあと、すぐに在宅へ移行するには不安のある患者様に対して、 しばらくの間入院加療を継続し、在宅復帰に向けての準備を整える病棟です。 ご自宅への準備をしっかり整え、安心して地域へお戻りいただけるよう、主治医をはじめ看護師、理学療法士、社会福祉士等が協力し、患者様の在宅復帰に向けた対応を行います。 【南病棟】 1日平均患者数59.3名、平均在院日数211.4日 ・2F 医療療養病棟:30床 ・3F 医療療養病棟:35床 急性期から慢性期に移行した患者様の病態、日常生活動作能力、看護の必要度等に応じて治療を行う病棟です。 ・中心静脈栄養、気管切開など、医師・看護師による24時間体制での管理を要する状態の方 ・パーキンソン病関連疾患の方 ・疼痛コントロールが必要な悪性腫瘍、褥瘡など、医療処置が必要な方
【1日の外来人数】 96.9名 ※夜間救急対応有り(交代制)
柳澤病院は、子育て中の看護師が多数在籍しており、お互いに協力し合える温かい職場環境です。育児時短制度や産休・育休取得実績も豊富で、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。お子様の急な発熱時などにも、周囲のスタッフがフォローし合える体制が整っているため、安心して働くことができます。また、病院全体でワークライフバランスを推進しており、残業時間の削減や有給取得の推奨など、仕事と家庭の両立をサポートする取り組みに力を入れています
上田駅 / 城下駅 / 三好町駅
上田駅より徒歩14分
病院(ケアミックス)
内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/8/19
2024/11/17
\転職先のご相談はコチラ/