\ 転職先のご相談はコチラ /
海老名市の三次救急を担う病院・海老名総合病院の系列訪問看護ステーションです。 ・1ヶ月間しっかり同行訪問します。 ・教育担当スタッフ(プリセプター)にいつでも相談できる体制があります。 ・育成マニュアルと照らし合わせながらの成長実感ができる研修体制があります。 (育成マニュアルの研修は6ヶ月間あります) ・利用者様第一の看護方針です。 ・「公益性の高い医療」の証である「社会医療法人」であるJMAグループのステーションです。 ・JMグループの抜群の福利厚生が充実しています。
ご登録後、お問い合わせください
訪問看護における看護業務および付帯する業務 在宅での訪問看護業務 訪問地域:海老名、座間、綾瀬市内
血圧・脈拍・体温などのチェック 注射・点滴などの医療処置 在宅酸素・人工呼吸器などの管理 ターミナルケア 褥瘡のケア・指導 在宅リハビリテーション 介護・認知症の相談 食事・トイレ・入浴などの指導・介助 ※記録はタブレットで行います
[入職後約1ヶ月間は、同行訪問となります] ・最初の2週間はスタッフにも慣れてもらうため、色々なスタッフ の訪問に同行します 。 ・次の2週間は、今後自分の訪問が出来るための同行訪問をします 。 ※いきなり新規利用者を受け持つことはしません。 [教育担当スタッフを配置しています] ・分からないことは、何でも周りの スタッフに聞くことが出来ますが、 教育担当スタッフ(プリセプター) が一番聞きやすい先輩となります。いつでも相談可能です。 [育成マニュアルを使用して成長できます] 段階的に成長できるようにマニュアルに沿って経験を積んでいきます。 細かく項目が分かれており、未経験のものがすぐに分かります。 面談の際に、評価項目からプリセプターと一緒に振り返り、 自分が何に取り組めば良いのか、明確に分かるようになっています。経験項目のチェックリストがあるので、プリセプターにも確認してもらいやすいです。
部署内外研修 ・訪問看護に関わる保険制度(医療保険版、介護保険版)勉強会 ・法人内研修 個人情報、接遇、パワーハラスメント 等 ・外部研修 在宅の基礎や全般の研修、精神科訪問看護研修
経験年数が少なくても訪問看護にご興味ある方を求めています。 運転免許証は必須ですが、入職後は非常に手厚いフォロー体制が自慢です。 運転が苦手なスタッフもおりますが、利用者様の自宅への同じ道・慣れた道を運転するので、ペーパードライバーだったスタッフも、だんだん車の運転に慣れていっています。
想定年収 : 390.0〜520.0万円
想定月収 : 25.6万円〜
基本給:経験に応じて算出 調整手当:25,000円 オンコール手当:48,000円(ファーストコール平日6回、土曜1回、日祝1回の場合) 賞与:2022年度実績3.8ヶ月(但し初年度は算定期間により満額支給となりません)
3.8カ月
年2回
あり
[回数]年1回
[日勤] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
オンコールあり
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] 4週8休(週労40時間) 固定休:日・祝 土曜日は午前中のみ営業日ですが、常勤スタッフが交替で出勤し、その分平日に半日公休取得します(2名出勤) [休暇] 年次有給休暇(入職日に3日付与、以降労働基準法に準拠) 年末年始に相当する休暇 リフレッシュ休暇、慶弔休暇 等 [年間休日] 115日
10時間程度 / 月
60%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
[交通費手当]有り [支給額]上限35,000円/月(実費支給)
\ 転職先のご相談はコチラ /
神奈川県海老名市河原口1519
海老名駅より徒歩7分
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する