最終更新日:2025/2/3
森口病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般及び付帯する業務
法人が定める範囲
山の上にあり、バスなどもほとんど通っていません。自動車は必須です。
法人が定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
准看護師さんも大歓迎。平均年齢40歳前後のスタッフが活躍している職場です。 職員同士の和を非常に大切にしており、人間関係の良さには自信がございます。その恵まれた人間関係から定着率も大変高くなっています。同じように和を大切にしながら働ける方からのご応募をお待ちしております。 育児と仕事の両立をお考えの方も、ぜひご応募ください。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 09:30〜18:30 |
夜勤 | 16:45〜09:15 |
午前 | 08:30〜12:30 |
午後1 | 13:30〜17:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 3時間-5時間程度/月(残業代支給有) ※通常ほとんどございません。
有給消化率:70%程度
・常勤 月9日休み(シフト制)又は、月8日休み+半休2日 有給休暇:法定通り 年間休日:107日 ・非常勤 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 2,852,000〜4,612,000円 |
---|---|
想定月収 | 191,000〜301,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]140,000円-250,000円 [職務手当]17,000円 [夜勤手当]34,000円(月4回、8,500円/回) (該当の場合に支給) [扶養手当]配偶者:5,000円・子:2,000円/名 [回数手当]日曜日・祝日出勤:300円/日
年1回、1月あたり1,180円-2,130円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限15,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]5,000円 [子]2,000円/名
【充実の福利厚生】 敷地内フィットネスジム(天然温泉付)職員無料開放。 仕事終わりに「天然温泉」を利用できます。平日・土曜日17:00-22:00、第1・3以外日曜日・祝日9:00-17:00 ・スタッフ限定「ガソリン給油割引券」配布 ・ユニホーム:スポーツブランド「ルコック」 ・スタッフ間の「懇親会費用の助成」あり ・福利厚生保養所あり(優待券配布)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業年金:厚生年金基金 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【さくら託児所】 経験豊かな保育士のいる『さくら託児所』は職員の子ども達が楽しく通園し、安心かつ便利に毎日開園しています。また、栄養士指導による栄養満点の給食も大人気です。 [対象年齢] 3ヶ月以降 [利用料金] 食事有:10,000円/月、700円/日、300円/半日 食事無:200円/半日 [備考] 扶養内/託児所の使用可否:可
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料(敷地内駐車場)
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで ※60歳以上の方の応募についても応相談可能です。(但し1年契約更新制)
・業務内研修 ・勉強会 ※職員のスキルアップとして、終業時間後(残業)に研修を実施することもあります
看護師在籍数 | |
---|---|
約80名 | |
夜勤時 | |
1病棟3名体制(3病棟合計9名体制) |
【看護師年齢層】 40代前後
【ママ・パパナース】 多数在籍(手厚い子育て協力体制です)
【病床数】 199床
【医師人数】 7.6名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 ございません
【夜勤回数目安】 3回-4回/月
【病棟について】 [病床数] 199床(内訳)精神科一般病棟、3病棟体制 精神病床:142床/精神療養病床:57床 [1日の平均入院数]190.2名 [平均在院日数]190.2日
【1日の外来人数】 94.8名
・OJT中心の丁寧な指導体制がございます。入職後は、OJTを通して先輩看護師がマンツーマンで指導いたします。 ・経験豊富な先輩看護師が、依存症看護に必要な知識や技術を丁寧に指導しますので、未経験の方やブランクのある方でも安心してスタートできます ・習熟状況の確認やスキルアップを目的としたレポート作成を定期的に行い、個々の成長をサポートしています。 ・定期的な業務内研修や勉強会を通して、常に最新の知識や技術を習得できる環境です。 ・職員のスキルアップのため、終業時間後に研修を実施することもあります。
山の上にあり、バスなどもほとんど通っていません。自動車は必須です。
病院(精神科)
精神科、神経科、歯科
あり(喫煙室設置)
喫煙所あり
2025/2/3
2025/5/4
\転職先のご相談はコチラ/