最終更新日:2025/3/31
秋田東病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
秋田東病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも秋田東病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
・夜勤明けの医療行為は内科的な疾患の方などへ行う場合もありますが、人数は多くなく、定型業務というほどではございません。 ・入院患者様は主に高齢者が多く、認知症病棟、精神科病棟(一般、老年)がございますが、内科的な合併症をお持ちの方以外寝たきりではなく訓練活動に耐えられる症状の方々です。
確認中
[車] JR線秋田駅から約20分(約10km) [バス(秋田中央交通)] ・JR線秋田駅西口 仁別リゾート公園線『仁別方面』行き『丸木橋』下車、徒歩5分(所要時間約25分) [送迎バス(職員専用)] JR線『秋田駅』他から病院直通の無料送迎バスの運行有り
確認中
1人
[期間]3ヶ月間 ※試用期間中の労働条件に変更なし
・精神科に興味のある方、学びたい方 ・プライベートの時間を大切にしながら働きたい方 ・働き方の相談ができる職場をお探しの方 ・高齢者の方が好きで、寄り添う看護を実践したい方 ・慌ただしい環境下で看護をするよりは、少し落ち着いて患者様と向き合いたい方
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|---|
遅番 | 11:30〜20:00 |
シフト制だが公休調整が可能(月3日まで希望休可) 年間休日116日
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどありません。
[休日] ・曜日不定の週休2日 ・希望休3日 [休暇] ・有給休暇(法定通り) [年間休日] ・116日 [備考] ・育児休業、看護休暇取得実績あり
想定年収 | 2,943,000〜4,194,000円 |
---|---|
想定月収 | 212,000〜302,000円 |
賞与 | 1.78カ月/年 年2回(2023年実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給] 看護師:230,000円-300,000円 准看護師210,000円-270,000円 [皆勤手当]2,000円 [賞与]373,800円(1.78ヶ月/年) ※該当者のみ支給 住宅手当、家族手当
[回数]年1回 業績によります。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限16,700円 片道2km以上の方へ規定により支給。
【住宅手当の詳細】 [支給額]4,000円 世帯主の場合
【扶養手当の詳細】 [扶養配偶者]5,000円 [子]1,000円(18歳未満)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
[条件]勤続3年以上の方対象
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
第二新卒、経験浅にはプリセプター制度あります。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
42名 | |
常勤 | 非常勤 |
33名 | 9名 |
日勤時 | |
看護師3名-7名+助手3名-4名(病棟によります。各病棟毎の人数) | |
夜勤時 | |
看護師1名+助手1名 ※2024年6月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢55歳 ※2024年6月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍 [産休・育休取得率]100% [産休育休後復帰率]100%
【病床数】 140床
【介護職員人数】 25名
【医師人数】 3名
【看護基準】 20:1 [認知症疾患治療病棟]20:1 [精神療養病棟]30:1
【病棟や患者層の特徴】 <認知症疾患治療病棟> ・50床 ・認知症に伴う諸症状や老年期の精神障害により地域での生活が困難となっていらっしゃる方 ・入院治療を受けている患者さまを対象に、認知症の状態に応じた当院独自のプログラムによる「生活機能回復訓練」を行っています。 <精神療養病棟> ・90床 ・老年期の精神疾患に限らず、各年齢層の各種精神科疾患に対して幅広く対応 しております。 ・地域の生活への復帰を目指し、生活機能の獲得、維持を目的とした各種活動 を提供し、治療を行っております。
【病棟について】 [1病棟]認知症疾患治療病棟 [2・3病棟]精神療養病棟
・働き方の相談可 夜勤が難しい方は、日勤常勤やパートなど、働き方の相談が可能です。あなたのご希望をお聞かせください。 定年65歳!継続雇用制度もあり、長く安心して働いていただけます。 ・サポート体制 教育サポート体制が整っているので、経験が浅めの方やスキルに不安がある方も安心です。 ・リハビリテーション充実 精神保健福祉士が3名在籍し、しっかりと患者様のサポートを行っています。 認知症の状態に応じた独自のプログラムによる「生活機能回復訓練」を行い、生活復帰に向けた取り組みを行っています。 ・プライベートとの両立 残業はほぼなく、終業後のプライベートの予定が立てやすいです。 子育て中のスタッフも在籍しており、お子さま都合の急な欠勤等も柔軟にシフト対応しますのでご安心ください。 ・アクセス 秋田駅から車で約20分です。秋田駅からの職員送迎バスあります。 山の方に位置していますが、雪が降ったら除雪車が真っ先に入る道路なので、冬場の道路状況はご安心ください。
[車] JR線秋田駅から約20分(約10km) [バス(秋田中央交通)] ・JR線秋田駅西口 仁別リゾート公園線『仁別方面』行き『丸木橋』下車、徒歩5分(所要時間約25分) [送迎バス(職員専用)] JR線『秋田駅』他から病院直通の無料送迎バスの運行有り
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/31
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/