最終更新日:2024/8/20
道東の森総合病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務、および付帯する業務 【主な処置】 褥瘡、サクション、点滴、たん吸引、経管栄養、おむつ交換など
確認中
[バス] 道東の森総合病院停留所より徒歩3分 美山中央停留所より徒歩3分 [電車] JR石北線北見駅より車で8分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・年間休日120日以上で、しっかりお休みが確保できる職場をお探しの方 ・慌ただしい環境下で看護をするよりは、少し落ち着いて患者様と向き合いたい方 ・時短勤務など、働き方の相談ができる職場をお探しの方 ・保育施設の利用可など、子育て理解がある職場で働きたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 平均0‐7時間 遅い日でも日勤で18:30には帰宅しています。 救急の受け入れ人数も減らしたため、残業は徐々に減っています。
有給消化率:50%程度
[休日] ・4週8休(シフト制) ・希望休2‐3日 [休暇] ・有給休暇(法定通り) ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇5日 ・子の看護休暇5日(上限10日) ※未就学児のお子さまをお持ちの方は、「子の看護休暇」の取得が可能です。 お子さま1名につき年間5日まで、上限は10日となっております。 [年間休日] 124日 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり
想定年収 | 2,310,000〜3,975,600円 |
---|---|
想定月収 | 165,000〜287,400円 |
賞与 | 2カ月/年 [回数]年2回(前年度実績) ※人事評価制度による |
~給与・待遇内訳~ [看護師/病棟] ・基本給:195,000円-263,400円 ・資格手当:24,000円 ・賞与:2ヶ月分 ※対象者には下記別途支給(上記例の想定月給には含んでおりません) ・住宅手当: 26,000円(上限)※世帯主、準世帯主のみ ・家族手当(就業規則により支給) ・燃料手当/年 [准看護師/病棟] ・基本給:165,000円-204,900円 ・資格手当:なし ・賞与:2ヶ月分 ※対象者には下記別途支給(上記例の想定月給には含んでおりません) ・住宅手当:26,000円(上限)※世帯主、準世帯主のみ ・家族手当(就業規則により支給) ・燃料手当/年
[昇給額]0‐1.50%/月
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 [53,000円以上の家賃]上限26,000円 例:45,000円の家賃の場合22,000円 [持ち家]上限11,000円 ※名義が自分で借入をした上で毎月支払いをしている方については、証明を出して頂けた場合。
【扶養手当の詳細】 ※規定により支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所利用料】 800円/日としております。 2人目も同料金になります。 【利用日】 土曜日2回、日曜日2回 計4回/月可能 夜間に関しては現在、要相談となります。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
500円/月
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
潜在看護師の復職実績があります。
中途プリセプター制度 |
---|
[e-ラーニング]あり 特別なものは行っておりませんが、入職後は新人教育担当がつきます。
看護師在籍数 | |
---|---|
66名 ※2023年4月時点 |
【看護師年齢層】 平均年齢38歳 ※2023年12月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師の割合]70% [育休復帰率]ほぼ100% [時短制度]あり
【病床数】 85床
【医師人数】 6.5名 ※2023年4月時点
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1 地域包括ケア病棟入院料1
【病棟や患者層の特徴】 <地域包括ケア病棟> ・平均入退院数2-3名/日 ・平均在院日数17.5日(※2023年4月時点) 全病床が地域包括ケアなので予定入院が多く、系列に訪問分野もあるため、系列の施設からの一時入院がメインとなります。 また、リハビリが強く、整形のリハビリ目的で近隣の総合病院や急性期病院からの搬送も多いです。 今後の方針としては、訪問をより強化していくこと、また精神科から認知症の受け入れや、レスパイト入院を強化していきます。
【病棟について】 85床の地域包括ケア病棟で構成しています。 ・特別室 ・個室 ・2人部屋 ・6人部屋
【1日の外来人数】 97.9名(2023年4月時点)
【分娩について】 無し
[組織改革実施中!] ハラスメント窓口を設置し、些細なことでも職員の意見に耳を傾け、ハラスメント防止に取り組んでおります。 「医師でも上司でもハラスメントは絶対に許してはいけない」と、病院は体制を強化しております。 また、救急搬送数を制限したことで業務量が大幅に減少しました。 全病床が地域包括ケアになったことで予定入院が多く、それにより残業時間も少なくなり、オンとオフのメリハリをしっかりつけて働けることができます。 職員のキャパシティを考え、働きやすい環境を整えています。 [充実の福利厚生] 年間休日124日、希望休は2‐3日まで申請可能! 時短制度や柔軟な雇用形態の相談も可能で、さまざまな働き方が選べます。 また、燃料手当や扶養手当など、諸手当が手厚いです。子育て中の看護師さんも多数在籍しており、託児所も完備。 お子さま都合の急な欠勤等もお互いさまの精神が根付いています。 急性期でこれまで頑張ってきた方で残業時間を減らし、プライベートと仕事を両立したい方の応募も増えています。 [特例短時間正職員制度] 当院では『特例短時間正職員』の制度を設けています。 特例正職員の定義として、週30時間以上37.5時間未満勤務が可能な方(9時-16時勤務)が対象で、土日祝日2回以上勤務不可、夜勤2回以上不可などの勤務制限がある方に適用されます。 <給与について> 基本給:正社員の80-95%(勤務時間により異なる) 賞与:正社員の40% 資格手当:正社員の50% ※准看護師は資格手当なし 家族手当/住宅手当:正社員の50% <特例正職員> 当院では『特例正職員』の制度を設けています。 特例正職員の定義として、週30時間以上37.5時間以上の勤務が可能な方が対象で、次の勤務制限のある方が対象となります。 ・土日祝日2回以上勤務可 ・土日祝日2回以上勤務不可だが夜勤2回以上勤務可 <給与について> 基本給:正社員の97% 賞与:正社員の80% 資格手当:正社員の100% ※准看護師は資格手当なし 燃料手当:支給あり 家族手当/住宅手当:正社員の60%
北見駅 / 柏陽駅 / 西北見駅
[バス] 道東の森総合病院停留所より徒歩3分 美山中央停留所より徒歩3分 [電車] JR石北線北見駅より車で8分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、精神科、心療内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
2024/8/20
2024/11/18
\転職先のご相談はコチラ/