最終更新日:2025/1/15
たかまえ病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 急性期一般病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務 ・一般内科の急性期患者様、慢性期患者様の対応 ・検温、食事配膳・介助、歩行介助、入浴、排せつ、処置、採血、救急外来対応等
【療養病棟の1日の主な流れ】 08:30 申し送り 09:00 おむつ交換、バイタル測定 11:00 経管栄養注入・回収、BS測定、インスリン注射、バイタル点滴ダブルチェック 12:00 配膳、点滴更新 12:30 休憩 13:30 口腔ケア、カテーテル類交換、バイタル再建、BS測定、記録 16:00 夕方の経管栄養準備 16:30 申し送り 17:00 記録、残務 17:30 退勤 ※コール対応、家族対応、点滴・検査などは都度対応
確認中
JR「高崎駅」より車15分 JR「新前橋駅」より車5分 ※「高崎駅」西口より「ぐるりんバス/大八木線」乗車「群馬循環器病院」下車
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・高齢者看護に意欲的で、患者様に寄り添う看護を実践できる方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・人間関係が良好な職場でチームワークを大切にしながら働きたい方 ・急性期のキャリアを活かした働き方をご希望されている方 ・子育て理解のある職場で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
夜勤回数:4-5回/月
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
【常勤の場合】 [休日] 月9‐12日休み(シフト制) [休暇] 夏季休暇:3日 有給休暇:初年度10日(入職6ヶ月後に付与) 有給休暇消化率:90%以上 出産・育児休暇、その他休暇 ※育児休業の取得実績有り [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,995,400〜5,042,700円 |
---|---|
想定月収 | 285,200〜355,600円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]191,000円-258,500円 [資格手当]20,000円 [夜勤手当]64,800円(16,200円/回)※4回/月として算出 [業務手当]9,400円-12,300円 [賞与]573,000円‐775,500円(3ヶ月/年)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無料
病院の裏に職員駐車場有 ※オリエンテーション時に案内します
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
【研修】業務内研修(病院内、時間外実施) 【勉強会】業務時間内 ※要特別対応患者様が入院時に実施
看護師在籍数 | |
---|---|
45名 | |
日勤時 | |
一般病棟(急性期+地域包括ケア):看護師10名,助手1名 療養病棟:看護師8名,助手3名 | |
夜勤時 | |
一般病棟(急性期+地域包括ケア):看護師3名 療養病棟:看護師2名,助手1名 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 99床
【介護職員人数】 12名
【医師人数】 常勤5名 非常勤医7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち+チーム制 受け持ちは10-20名
【看護基準】 10:1 一般病棟: 急性期一般入院基本料1(7:1) 療養病棟: 療養病棟入院基本料1(20:1) 地域包括ケア病棟: 地域包括ケア病棟管理料1 コロナ病棟
【救急搬入件数】 161件/年 ※2020年度
【病棟や患者層の特徴】 <患者様についての情報> [年齢]高齢者が圧倒的に多い環境です。 [療養病棟]エクモ取り扱いはありません。人工呼吸器は常時3名で、夜間のみ必要な方が1名います。 その他CV、PICC、点滴ポンプ、シリンジポンプ、透析、吸引、BS、インスリン、経鼻胃管、胃瘻、気管切開、Ba、モニター管理、ネーザルハイフローなどの管理や手技等が必要になります。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 <病棟編成> ※2023年6月時点 2階-15床:急性期一般病棟(9床)、コロナ病棟(6床) 3階-28床:地域包括病棟 4階-25床:療養病棟 5階-25床:療養病棟
【分娩について】 0件
療養病棟看護基準は20:1
看護部長は、看護師の働き方(負担軽減)のために職員の声にしっかりと耳をかたむけ、職場環境を守る事を真剣に考えているので、安心してご勤務いただけます。 また、終業時間の30分前の申し送りスタートや、受け持ち制ながら自然と助け合う風土が醸成されているため、残業はほぼありません。 他部署とのコミュニケーションは活発で人間関係良好。平均年齢は20代-30代が多く、お子様がいる方も多数活躍中です!
井野駅 / 新前橋駅 / 高崎問屋町駅
JR「高崎駅」より車15分 JR「新前橋駅」より車5分 ※「高崎駅」西口より「ぐるりんバス/大八木線」乗車「群馬循環器病院」下車
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/15
2025/4/15
\転職先のご相談はコチラ/