最終更新日:2025/3/3
南浜中央病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
南浜中央病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも南浜中央病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務 診療介助、患者様・入所者様のケア、心身両面のサポート及び他職種連携による早期退院支援 など
無し
【お車の場合】 岩沼駅より約20分(約8km) 仙台市内より約50分(約25km) 仙台東部道路岩沼インターより約11分(約5.2km) 【岩沼市民バス(iバス)】 岩沼駅前発納屋線川向行き、寺島停留所下車徒歩7分
無し
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・夜勤にしっかり入って稼ぎたい方 ・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方
日勤 | 08:45〜16:45 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
早番 | 07:15〜15:15 |
遅番 | 10:45〜18:45 |
※月2回ほど8:45-12:45(休憩0分)の半日勤務有り
日勤:60分 夜勤:150分
残業1時間/月
〜詳細〜 通常ほぼございません
有給消化率:90%程度
[休日] シフト制(28日周期) ※日曜日・祝日分と、第2・4土曜日分が休み扱いになります。 (交代制で勤務。出勤した場合は平日で代休を取得) ※外来配属の場合、奇数土曜日は半日勤務です。 ※休日・夜勤希望:2日間・2回の希望が可能です。 [休暇] 夏季休暇:3日(7-9月の間で取得) 冬季休暇:5日(12-1月の間で取得) 年次有給休暇:法定通り [年間休日] 105日
想定年収 | 3,468,380〜4,396,923円 |
---|---|
想定月収 | 239,390〜300,355円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 6月・12月 (前年度実績) その他調整手当で毎月1ヶ月分の賞与を12ヶ月で均等支給しているため実質4.5ヶ月分 人事考課制度有り |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,200円-226,475円 ・調整手当(1):24,000円 ・調整手当(2):14,190円-18,880円 ・自己啓発手当:1,000円 ・夜勤手当:7,500円/回(平均4回/月)
年1回 1月あたり2,000円-4,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:規定支給
【住宅手当の詳細】 5,000円または10,000円 ※法人規定に準ずる ※みなし社宅制度あり(世帯主の場合)
【扶養手当の詳細】 5,000円から
【備考】 衣服支給(洗濯代病院負担)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 年齢上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
64名 | |
夜勤時 | |
東3病棟(精神一般病棟):看護師2名 西2病棟・東西2病棟(精神療養病棟):看護師1名、介護士1名 西1病棟(認知症病棟):看護師1名、介護士1名 |
【看護師年齢層】 40代(4割-5割)、20代(2割)、30代(3割) 平均50歳
【ママ・パパナース】 多数います
【病床数】 239床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【病棟や患者層の特徴】 【病院の特徴】 標榜:精神科・内科・歯科 歯科は外来のみ(東北大学から医師がきています。院内・院外ともに診療) ・認知症医療疾患センターに指定されています。 ・入院SETが揃っています。(外注) ※お見舞いや家族の実質的・心理的負担をへらすためです。ご家族への看護師の連絡や管理の必要もありません。 ・食事(外注)シダックス(250円/食)職員も利用可能 【病棟について】 239床 精神科197床(精神一般44床x1病棟 療養54床x1病棟 51床x1病棟)認知症治療48床x1病棟)・介護医療院42床 在院日数:内科(390日)、精神科(470日) 3F:精神科一般病棟(44床) ・夜勤体制:2名(看護師2名) 東:閉鎖病棟(鍵がかかっております) ・綺麗 ・A-Cクラスター ・病院には珍しく鍵付きの喫煙所あり(本数も病院で管理) ・木製ベット(家庭の雰囲気をつくるように) ・多床室、隔離室(4室) ・統合失調症が多いです 2F:精神科療養病棟 夜勤体制:看護師1名介護員1名 ※3Fに入院され、症状が落ち着いた方などもこちらに移ります。 東:開放病棟(夜間のみ施錠) 54床 ・夏祭りの掲示物等々華やかな雰囲気 ・シャワー室、洗濯機、ベランダ 社会復帰を目指しているためできることは自分で、が基本です。 ・患者:60代 ・外出許可がある方が中心、お金の管理も自分で行います。 ・見守り看護が中心 西:閉鎖病棟(51床) ・排泄、食事介助、ケア業務 ・床材が他の病棟と異なります。 1F:認知症治療病棟(48床) 夜勤体制:看護師1名介護員1名 売店、デイケア、外来、10名程度/日 さくら草(25-26名登録) 介護医療院:(令和2年に開設)42床
【夜勤回数目安】 4回/月 ※夜勤入りのタイミング:入職後1-3ヶ月後
「ノー残業デー」の実施等の雇用管理の見直し、出産・育児・介護休暇の取得、及び職場復帰を容易にする。 仕組みづくり等に取組んでいます!「仕事」と「家庭」を両立しながら、能力を十分に発揮できる職場環境の整備に取り組みたいと考えています。 実際に、先輩看護師の声でも「子供と過ごせる時間が増えました」という内容をいただいています!また、有給休暇も非常にとりやすい環境です。
【お車の場合】 岩沼駅より約20分(約8km) 仙台市内より約50分(約25km) 仙台東部道路岩沼インターより約11分(約5.2km) 【岩沼市民バス(iバス)】 岩沼駅前発納屋線川向行き、寺島停留所下車徒歩7分
病院(精神科)
内科、精神科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/3/3
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/