最終更新日:2025/3/26
かんたき東住吉
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 看護小規模多機能型居宅介護 |
・「かんたき」の通い、泊まりのご利用者への看護ケア業務 ・訪問看護業務(かんたきご利用者宅へ訪問しての看護ケア業務)※ご利用者宅への訪問は社用車(AT車または原付バイク・電動自転車)を利用しています。
・病状の観察、服薬管理・指導 ・バイタルチェック ・医療処置(認知症・がんなど終末期・難病・胃ろう・吸引・人工肛門・バルーンカテーテル・インスリン注射・人工呼吸器・在宅酸素・床ずれ・中心静脈栄養管理・看取りなど) ・入浴介助・オムツ交換・排泄介助・移動介助など ・点眼・塗薬・貼薬 ・褥瘡処置・創傷処理など
法人及びグループ内が定める業務全般
大阪メトロ谷町線田辺駅から徒歩7分 JR南田辺駅から徒歩10分
法人及びグループ内が定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・一人ひとりに寄り添った看護ケアがしたい方 ・ご利用者とそのご家族の気持ちに答える看護がしたい方 ・多職種連携のチームをしたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
遅出1 | 09:00〜17:30 |
遅出2 | 09:30〜18:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんど発生しません。 法人全体で時間外ゼロを推奨しております。
有給消化率:70%程度
[休日] 週休2日制(ローテーション) [休暇] 有給休暇(入職後3日間付与 + 6ヶ月後10日付与) ライフプラン休暇2日(4月末時点で在職中の方) 慶弔休暇 出産・育児休暇 [年間休日] 120日以上
想定月収 | 306,300円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回(業績連動及び人事評価) |
~給与・待遇内訳~ 月給は基本給、職務手当、諸手当を含む ※別途、経験加算有り
年1回(人事評価)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限60,000円 ※自宅から事業所まで直線距離で片道1.5km以下の場合は支給対象外となります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
有り
企業型確定拠出年金、60歳までに3年以上勤務
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 60歳の時点で、非常勤として再雇用か常勤として再雇用するかを選択します。 常勤として再雇用を受ける場合、70歳まで常勤勤務が可能です。 非常勤として再雇用を受ける場合は、65歳までの勤務となります。
・職場内研修、本部研修、外部研修の実施 ・管理者とも定期的に個人面談を実施して、目標の達成状況や課題を明確にします。
・学会・研修会への参加費・交通費・宿泊費・認定資格の受講料などの費用を負担します。 また専門書籍の購入なども部署で相談可能です。 ・各職種ごとに研修・リーダー育成・管理職研修など、経験年数に合わせた研修を受講できます。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | |
7名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
「かんたき」の特徴 ・医療ニーズの高い方への対応 がん末期や人工呼吸器など看護ケアが必要な方に、看護師が対応いたします。 ・在宅復帰促進に向けた受け皿としての機能 医療から在宅への切れ目のない支援として、「在宅復帰への受け皿」になります。 また、「在宅」とみなされる事業所です。 ・在宅での看取りケアを行います。 「住み慣れた地域や自宅で最期を迎えたい」ご利用者と「在宅で看取りたい」というご家族の思いがあっても看取りに対する不安を抱えている場合があります。かんたきでは、看護師が中心となってご家族とともにその人らしい最期を迎えられるようケアをしています。
田辺駅 / 今川駅 / 南田辺駅
大阪メトロ谷町線田辺駅から徒歩7分 JR南田辺駅から徒歩10分
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/