最終更新日:2024/7/17
水海道西部病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 ・医師が診療や治療を効果的に進められるよう、診療や検査処理を補助する(診察の補助) ・採血や注射、点滴の一部は医師の指示を受けて行う ・バイタルチェック (体温、心拍数、脈拍数、血圧などの測定) ・常に変化する患者さんの状態を把握し、医師に報告
確認中
・関東鉄道常総線「水海道駅」 バス乗車、約13分 ・関東鉄道常総線「水海道駅」より車で約10分
確認中
3人
2ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
患者さん第一の看護を意識しながら働ける方を募集致します。小さな変化も見落とさず、心ある対応をお願い致します。 責任感を持って正直に業務に励める方 患者さんや地域の方とのコミュニケーションを大切にしながら、一緒に働きませんか。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜10:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
〜詳細〜 ・療養病棟:残業ほぼ無し ・一般病棟:少し有り
年間休日105日(月9日程度休み・シフト制) 有給休暇:10日(入社6ヶ月後付与) 夏季休暇:3日 冬季休暇:4日
想定年収 | 4,323,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 299,000円〜 |
賞与 | 3.44カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:175,000円-350,000円 ・当直手当:16,000円/回(4回) ・看護手当:10,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・調整手当:10,000円-
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 25,000円(世帯主かつ賃貸住宅の名義人のみ)
【扶養手当の詳細】 10,000円-(1人目10,000円、2人目以降は1人につき3,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
利用料:無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
30人 | |
日勤時 | |
療養病棟:4人 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名、助手1名 ・療養病棟:看護師1名、助手1名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 120床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 0-1件/日
【夜勤回数目安】 6回/月平均
【病棟について】 【病棟編成】 2病棟 一般病棟:52床 療養病棟:68床
【オペについて】 ・外来と兼務します。(土日はローテーション勤務) ・主に整形外科で週1日実施します。 ・高齢者特有の大腿部骨折などが多いです。
「働きやすい環境」 水海道西部病院は、待遇面が理由で退職する職員はほとんどいません。賞与も安定して支給され、10年以上勤務している職員が多いなど、長期的に安定して働ける環境が整っています。 また、職員の状況に合わせて、働き方の相談を受け付けており、給与や時短勤務など柔軟に対応しています。 福利厚生も充実しており、同一世帯の家族は診療費が免除になります。
北水海道駅 / 水海道駅 / 中妻駅
・関東鉄道常総線「水海道駅」 バス乗車、約13分 ・関東鉄道常総線「水海道駅」より車で約10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/7/17
2024/10/15
\転職先のご相談はコチラ/