最終更新日:2025/1/21
ユーミー緑区訪問看護センター
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問先での利用者様の看護全般および付帯する業務 ・健康状態の観察 ・疾病予防 ・リハビリの補助、指導 ・日常生活のケア ・療養の世話 ・医師の指導による処置や管理 ・バイタルチェック ・薬の管理 ・各種在宅サービスの相談 など
・健康チェック(血圧測定など) ・身体の清潔(清拭や入浴介助など) ・医師の指示による処置(床ずれの予防・手当、吸引・胃瘻点滴などのチューブ類のケアと相談) ・薬の管理と指導(きちんと薬が飲めているかの確認) ・日常生活の介助・介護予防(家庭環境に合わせた身の回りの動作訓練) ・終末期のケア ・介護相談・アドバイス(療養生活や介護の悩みをお伺いし解決方法を提案します) ・医療・福祉との連携(主治医・介護支援専門員・各サービス担当者との連携)
会社の指定する範囲
JR横浜線「十日市場駅」より若葉台中央行きバス バス停「若葉台車庫前」 下車 徒歩5分
会社の指定する範囲
3人
[期間] 3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・「一人でも多くの方が住み慣れた自宅で生活できるように支援したい」という想いをお持ちの方 その人らしい生活を支えるために、利用者様のお気持ちに寄り添って看護できる方を求めています。 ・子育て理解のある環境で、安定的に長期就業したい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・残業が少なくお休みがとりやすい環境で働きたい方 長く継続して働くことができる環境が整っているため、訪問看護の専門性を身に着けたい人にぴったりです。
週3日以上 | 09:00〜13:00 |
---|
休憩時間は勤務時間数によって変動します。
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません。直行直帰も可能なため、17時頃に最終の訪問が終われば社用車でそのまま帰宅できることもあります。
有給消化率:95%程度
[休日] 4週8休 ※入職後1ヶ月くらいは土日お休みですが、利用者様の状況に応じて土日勤務有り [休暇] 夏季休暇:5日 冬季休暇:5日 有給休暇:法定通り [年間休日] 114日 ※非常勤は勤務日以外を休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700〜2,200円 |
---|---|
賞与 | 制度あり 業績や本人の評価を鑑み支給あり |
1回/年
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
【扶養手当の詳細】 ※規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定する
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
業務内研修(OJT):有り ※入社時オリエンテ-ション、先輩職員による指導、教育等 業務外研修(OffJT):有り ※訪問看護での定めのある研修(希望があれば参加可能)
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名 |
【看護師年齢層】 30-40代が多いです。平均42歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコールは管理者がファーストコールを所持し、出動の場合管理者から指示が入ります。 持ち帰り回数:10回/月 鳴る回数:2回程度
【独り立ちの時期】 面接後に経験を見て応相談、人により1-3ヶ月です。場合によっては「独り立ちしたけれどもこの症例だけ不安」という方はその1件だけ同行するなど、安心して訪問できるよう臨機応変に対応しています。
介護保険:医療保険=6:4(時期により変動します)
すずかけ台駅 / 十日市場駅 / つくし野駅
JR横浜線「十日市場駅」より若葉台中央行きバス バス停「若葉台車庫前」 下車 徒歩5分
訪問看護
その他
分煙
2025/1/21
2025/4/21
\転職先のご相談はコチラ/