最終更新日:2025/3/5
スイッチオン宝塚
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・利用者様のご自宅を訪問して状態に合わせた看護業務(看護ケア、処置等)を行っていただきます。 ・緊急時訪問看護を行っています。社用携帯を持ち、オンコール時に電話対応や必要に応じて緊急訪問を行います。 ・サテライトステーションへの応援出勤をお願いする事がございます。 ・管理職の方は管理職業務全般も担っていただきます。
08:30 出勤、当日準備 08:45 移動、訪問業務、記録入力 12:15 昼休憩 13:15 移動、訪問業務、記録入力 17:30 退勤
変更なし
阪急小林駅より徒歩15分-20分
法人の定める事業所
2人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・訪問看護に興味がある方、在宅医療に貢献したい方 ・チームワークを大切に、他職種と連携できる方 ・利用者様に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方 ・オンオフをしっかり分け、プライベートを充実させたい方 ・子育てと両立しながら、長く働きたい方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方 ・ブランクがあるが、看護師として復帰したい方 ・訪問看護未経験だが、意欲のある方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:50%程度
[休日] 基本1ヶ月9日休み 日曜日休み+他シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇:5日 誕生日休暇 リフレッシュ休暇(勤続年数5年以上、3日間の休暇制度) [年間休日] 112日
想定年収 | 3,720,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回※前年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-250,000円 ・地域手当:16,000円 ・資格手当:40,000円 ・訪問手当:20,000円 ※別途対象者のみ支給 ・オンコール手当:1,000円/回(5-10回/月)、休日1,600円/回 ・緊急訪問した場合:3,000円-4,000円/回
評価による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
【その他】 ・資格取得支援制度 ・食事補助 ・従業員が利用できる全国各種サービス(施設等)の割引クーポン ・定期健診及びインフルエンザ予防接種:費用補助 ・制服貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
利用料:200円/月※給与から天引き
有り
勤続5年以上
あり(70歳まで)
再雇用・勤務延長無し
・研修費用負担補助:条件有 ・資格取得支援制度:条件有 ・社内教育研修制度:月1回
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 2名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 事業所にタブレットが数台有ります。またステーションに戻ってからパソコンを利用頂くことも可能です。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:7回程度/月 出動回数:少ない
【独り立ちの時期】 業務が行えるまで指導いたします。
兵庫県・滋賀県下で専門家を集め、リハビリテーション専門職の理念をもとに、通所介護事業所、訪問看護・訪問介護、居宅支援事業所を運営している会社です。 この運営方針のもと、リハビリテーションを必要とする地域住民が、住み慣れたお家から気軽に通える事業所を目指し、自立支援の観点から「できることは見守り、できないことだけをお手伝いする」というスタイルを重視し、出来ない動作を細かく評価し、できることを増やすことで自立した動作につなげています。 それを株式会社スイッチオンサービスでは、「スイッチオン」と呼んでいます。 「眠れる遺伝子が自ずとスイッチオンされるように活動します。」を会社理念として、スタッフ一同、ご利用者様への眠ったままの遺伝子を目覚めさせる援助を提供することを使命として活動しています。
小林駅 / 仁川駅 / 逆瀬川駅
阪急小林駅より徒歩15分-20分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/5
2025/6/3
\転職先のご相談はコチラ/