最終更新日:2024/7/12
大島郡医師会病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務 病棟において主治医の指示に基づいた看護業務 ・検温、血圧測定等バイタルチェック ・定時服薬指導や点滴などの処置 ・カンファレンス、検査等の送り出し ・電子カルテへの記録、他付随する業務
確認中
名瀬港(奄美市街地)より約15分
確認中
5人
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキル・専門性を発揮したい方。 ・1人ひとりの患者様に寄り添った看護を提供したい方。 ・チームワークを尊重し、協力して働ける方。 ・慢性期看護に興味があり、スキルアップを目指したい方。 ・子育てと両立しながら長く働きたい方。 ・患者様の人権と意志を尊重し、相互理解に基づいた全人的医療を遂行したい方。 ・医療の質の向上に努め、良質な医療を提供したい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 一般病棟は少し多めです
シフト制 月9日休み 年末年始:5日 夏期休暇:3日 お盆休暇:1日 設立記念日:1日 年間休日:108日
想定年収 | 3,141,600円〜 |
---|---|
想定月収 | 213,100円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:146,100円-254,000円 ・資格手当:10,000円 ・特殊業務手当:3,000円-10,000円 ・準夜勤手当:6,000円/回 ・深夜勤手当:7,500円/回 ※勤務形態:3交替制勤務。就業時間(2)(3)合わせて月8回程度 その他(該当の場合に支給) 住宅手当:12,000円(上限)(家賃11,000円以上の場合) 扶養手当:配偶者7,000円 ,お子様:3,000円/名 特殊勤務手当:0円-3,000円 ※子が満4歳に達する月まで1子につき月1万円支給 ※経験20年以上が賃金上限目安
年1回 2,500円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 11,000円-12,000円まで
【保育手当の詳細】 児童が満4歳に達する月まで子ども1名につき10,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:7,000円 子供:3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定拠出年金有り
【詳細】 移住の場合は不動産業者を紹介いたします
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
67.8名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 多数在籍あり
【病床数】 141床
【医師人数】 10.2名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 基本的になし
【病棟や患者層の特徴】 奄美エリアにて、回復期・リハビリ・慢性期医療を中心に展開している病院です。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 地域包括ケア病床:20床 療養病棟:56床 地域一般病床:17床 回復期リハビリテーション病床:48床
【1日の外来人数】 61.9名
【分娩について】 なし
・看護部 看護部は、外来・病棟(3階療養病棟、4階一般・地域包括病棟、5階回復期リハビリテーション病棟)を担当しております。 ・理念 私達は愛と奉仕の精神のもとに患者さまおよび地域の皆さまが健康あるいは健康回復のために必要なニーズを把握し個別的な看護を行います。
名瀬港(奄美市街地)より約15分
病院(療養型)
内科、呼吸器外科、消化器科、気管食道科、外科、整形外科、リウマチ科、皮膚科、耳鼻咽喉科、神経科、アレルギー科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内は禁煙
2024/7/12
2024/10/10
\転職先のご相談はコチラ/