最終更新日:2025/2/18
京都市沓掛地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務をお願いいたします。
09:00-09:15 ミーティング 09:15-12:00 保健師業務、総合相談対応、利用者対応 12:00-13:00 昼休憩(業務により若干前後あり) 13:00-18:00 保健師業務、総合相談対応、利用者対応
無
ヤサカバス「ふれあいの里停」より下車徒歩3分
無
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?高齢者の介護、福祉、健康、医療に関心のある方。 ?地域で高齢者を支えたい方。 ?多職種と連携して、チームで高齢者をサポートしたい方。 ?高齢者の方に寄り添い、親身なケアを提供したい方。 ?地域包括ケアに関心のある方。 ?定年まで長く働きたい方。 ?子育てと両立しながら働きたい方。 ?ワークライフバランスを重視したい方。
日勤1 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 月9日休み [休暇] 季節休暇:年6日(有給休暇5日使用後給付) 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 107日
想定年収 | 3,278,616〜3,724,584円 |
---|---|
想定月収 | 233,843〜267,632円 |
賞与 | 2.7カ月/年 年3回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:175,000円-190,000円 ・業務手当:9,500円 ・資格手当:3,500円-10,000円 ・等級手当:30,000円-40,000円 ・固定残業手当:15,843円-18,132円(時間外労働の有無に関わらず、10時間分の時間外手当として支給) ※10時間を超える時間外労働分については別途支給 [その他手当]※該当者に支給 ・年末年始手当:300円/時間(12月29日-1月3日)
昇給額: 1月あたり1,000円-2,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限35,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数:1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
?地域で暮らす高齢者の皆様が、住み慣れた地域で安心して生活できるよう、総合的な支援を提供します。 ?介護予防が必要な方に対して、介護予防ケアプランの作成や介護サービスのご提案を行います。 ?介護方法や介護予防のアドバイスなど、介護に関する相談に応じます。 ?相談業務を中心に、地域における高齢者支援のネットワーク作りにも貢献します。 ?地域包括支援センターは、高齢者の方々にとって身近な相談窓口です。 ?チームワークを重視し、他職種と連携して高齢者の方をサポートします。 ?高齢者の方々の尊厳と自立を尊重し、その人らしい生活を支援します。
嵐山駅 / トロッコ嵐山駅
ヤサカバス「ふれあいの里停」より下車徒歩3分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースを設置
2025/2/18
2025/5/19
\転職先のご相談はコチラ/