最終更新日:2025/4/1
田中病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
変更なし
・近鉄南大阪線「河内松原」駅より 近鉄バス3番のりば 「平尾道」行き もしくは 「余部」行き にご乗車され、「黒山中」下車で目前 ・南海高野線「初芝」駅より 南海バス「平尾」行き にご乗車され、「船戸下」下車、黒山警察方面へ徒歩15分 南海バス「美原区役所前」行き にご乗車され、「美原区役所前」下車、徒歩8分 ※公共交通機関で通勤の場合は、送迎バスあります。(初芝駅と河内松原駅から) 日勤帯の始業、就業時間帯と、夜勤帯にも1本有り。(本数は多くありません)
変更なし
7人
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
看護部長が特に育児に対する理解が深いので、子育て中の看護師さんにぴったりの職場です。育児と仕事を両立している先輩スタッフが多いため、お互い助け合いながらお仕事に注力できます。救急の受け入れも行う、地域医療へ貢献の深い病院です。ぜひヘルパーと協力しながら、優しい看護を実践してみませんか。
日勤 | 08:50〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:40〜09:30 |
日勤:50分 夜勤:100分
残業無し
〜詳細〜 2-20時間/月(部署により異なる) ・一般病棟:定時ピッタリは少なく、平均17:30退社。1日30分程度(2021年3月時点では多い方でも月10時間程度) ・療養病棟:ほぼ無し(2時間程/月) (2021年3月時点ではほぼ0で、出勤もぎりぎりで可)
有給消化率:95%程度
月8日休みのシフト制 夏期休暇 3日 冬期休暇 5日 有給休暇 入社半年経過後10日付与 その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※病棟で年末年始に出勤した場合は冬季休暇の振替休日なし。振替休日の代わりに、正月手当が支給されます。
想定年収 | 3,822,000〜4,797,285円 |
---|---|
想定月収 | 271,000〜336,019円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]190,000円-255,019円 [資格手当]15,000円 [夜勤手当]15,000円/回(4回60,000円) [皆勤手当]5,000円 [経験手当]1,000円×経験年数(30年上限)※想定年収は1年目で計算 ※その他手当(該当者のみ/詳細下記) ・扶養手当
55歳まで
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【住宅手当の詳細】 賃貸住宅で契約者が本人の場合のみ支給対象の可能性あり
【扶養手当の詳細】 2,000円/名 ※2人目まで ※配偶者に収入がある場合は対象外
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [対象年齢]生後6ヶ月-4歳の誕生日を迎える迄 [臨時保育]6歳まで [利用制限]出勤日のみ [場所]院内(南館2階) [料金] 〈第一子〉 15日以内日勤:125円/1時間・1,000円/回(おやつ代含む) 15日以内夜勤:1,000円/回 15日以上:1ヶ月につき(日勤・夜勤)15,000円(おやつ代含む) 〈第二子〉 15日以内日勤:87,5円/1時間・700円/回(おやつ代含む) 15日以内夜勤:700円/回 15日以上:1ヶ月につき(日勤・夜勤)11,000円(おやつ代含む) ※第三子目以降は無料 ・昼食代:250円/食(日勤) ・夜朝食代:250円/2食(夜勤)1食でも同料金 ※日祝日の臨時託児は1日につき0円(おやつ代含む) ・日祝日の昼食代・夜朝食代1食につき0円 [休所日]第1日曜日のみ [食事]給食有り(お弁当持参でも可能) [おすすめポイント] ・夜勤勤務明けの方の為に、当日の延長保育も対応可能です。 ・常勤4名と非常勤4名の保育士でアットホームな雰囲気で伸び伸びと過ごしています。 ・病児保育は対応しておりません。
車通勤:可能
利用料:2,000円/月
有り
勤続3年経過後
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
ペアの看護師から教えます。現場では皆でフォローします。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護協会の研修や学研のサポートを入れているのでお好きな時間に受講して頂けます。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤62名、非常勤11名 | |
日勤時 | |
一般病棟7名、10:1 13:1 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名+介護士1名 ・医療療養病棟:看護師1名+介護士1名(30床ずつ2フロア。1フロアごとに1名+1名) |
【看護師年齢層】 30代半ば(40代、50代も多く活躍しています)
【ママ・パパナース】 家庭持ち看護師が多く、家庭との両立には理解と協力体制があります。
【病床数】 180床
【介護職員人数】 常勤30名、非常勤11名
【医師人数】 常勤3名内科、外科1名、整形外科1名。非常勤は6名程度
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 月70件-100件
【病棟や患者層の特徴】 南河内地区の急性期病院として昭和54年8月に開院しました。 急性期(主に整形)から慢性期においての全ての機能をカバーできるケアミックス型病院の体制をとり、「外来から入院、在宅での治療まで」患者様が住み慣れた地域で安心して切れ目のない治療を受けて頂く事の出来る一貫したシステムを構築しております。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 本館 3階 A病棟(医療・一般病棟) 40床 本館 4階 B病棟(医療・一般病棟) 40床 本館 5階 C病棟(医療・一般病棟) 40床 北館 4階 R病棟(医療・療養病棟) 25床 北館 5階 R病棟(医療・療養病棟) 35床
【1日の外来人数】 30名-40名/日(リハビリや整形が多いです)
【オペについて】 400件程/年 ・主な症例:整形・消化器・人工肛門・ヘモ・アッペ ・水曜は麻酔科医がおり、オペ件数が多くなっています ・患者層は高齢者がメイン
【関連事業所】 ・居宅介護支援事業所 ・訪問リハビリテーション
【子育て中の看護師さんに理解のある職場です】 看護総師長の子育て理解が非常に強い病院です。 「病気になったら帰りなさい」「行事ごとには必ず行ってあげて」の精神がスタッフの方にも浸透しているため、子育て中の看護師が多く活躍しており、お互い様と助け合いの文化が根付いています。 希望休は基本的に全て希望が叶いますし、残業もほぼありません。 【託児所が充実しています】 生後6ヶ月-小学生のお子様まで託児可能な、24時間託児所があります。 託児所の保育士さんの面接も看護総師長自らしており、こだわりを持って運営をしています。
萩原天神駅 / 北野田駅 / 狭山駅
・近鉄南大阪線「河内松原」駅より 近鉄バス3番のりば 「平尾道」行き もしくは 「余部」行き にご乗車され、「黒山中」下車で目前 ・南海高野線「初芝」駅より 南海バス「平尾」行き にご乗車され、「船戸下」下車、黒山警察方面へ徒歩15分 南海バス「美原区役所前」行き にご乗車され、「美原区役所前」下車、徒歩8分 ※公共交通機関で通勤の場合は、送迎バスあります。(初芝駅と河内松原駅から) 日勤帯の始業、就業時間帯と、夜勤帯にも1本有り。(本数は多くありません)
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/1
2025/6/30
\転職先のご相談はコチラ/