最終更新日:2025/4/22
訪問看護ステーションよりそい
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務
法人の定める業務
地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩約15分
有
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
2025/4/1〜2026/3/31
初年度は有期契約、1年経過後無期雇用へ更新(規定による) 有期契約時、条件変更なし
・ワークライフバランスを大切にし、家庭と仕事を両立したい方 ・子育てに理解のある職場で、安心して長く働きたい方 ・訪問看護の経験は問いません。在宅看護に興味のある方 ・教育・研修制度が充実した環境で、スキルアップを目指したい方 ・チームワークを大切にし、他職種と連携を取りながら働きたい方 ・利用者様がご自宅で自立した日常生活を送れるよう、支援に尽力できる方 ・地域との連携を重視し、多職種と協力しながら総合的なサービスを提供できる方
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 残業理由:日々の看護記録
【常勤の場合】 [休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 118日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,954,720〜5,082,270円 |
---|---|
想定月収 | 326,670〜334,670円 |
賞与 | 4カ月/年 年3回(春1.0ヶ月、夏1.0ヶ月、冬2.0ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:258,670円-266,670円 訪問看護手当:42,000円 待機手当:16,000円 歩合給:10,000円
2,130円-2,140円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限100,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 3LDK、家賃+共益費込みで30,000円程度
【詳細】 ※遠方からの着任者向け
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
屋内:8,800円 屋外:6,600円
有り
勤続4年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 上限65歳まで
同行訪問あり
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 0名 |
【看護師年齢層】 30半ば-40代
【ママ・パパナース】 ほぼ子育て・育児中、もしくは経験者
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り PC利用
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 ステーション全体での時間外の呼び出し回数:ほぼなし 看護師一人あたりの月の当番回数:月4-6回 コールが鳴る時のよくある理由:相談が多く、電話対応のみ。(※オンコールのみ直行直帰可能)
【独り立ちの時期】 その方の経験や習熟度によります。
訪問先:7割自宅、3割施設 受け入れ体制について:ターミナル、小児の患者様については、受け入れてはいるが現在はいません。
・未経験でも安心。同行訪問や勉強会でしっかり学べ、独り立ちまでサポートします。法人全体で研修や資格取得支援などのキャリアアップ制度も充実しています。 ・働きやすい環境です。オンコール担当回数は月4-6回程度ありますが呼び出しは稀でほぼありません。残業も月平均2-5時間と少なく、プライベートをしっかり確保できます。 ・高めの給与が魅力。年収495万円-508万円、月給32.6万円-33.4万円程度です。年3回・計4ヶ月分の手厚い賞与で頑張りを評価します。病院が母体のため待遇や福利厚生も充実しており、安定した経営基盤のもと安心して働けます。 ・福利厚生充実(無料送迎、24h託児所、有休・リフレッシュ休暇)。子育て経験者多数で、急な休みも相談しやすく働きやすい環境です。 ・子育て中の看護師が多数活躍。互いに協力し、管理者も子育て経験者で働きやすい。記録は事業所で行うため、情報共有や相談もしやすいアットホームな職場。
御陵駅 / 蹴上駅 / 東山駅
地下鉄東西線 蹴上駅から徒歩約15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/22
2025/7/21
\転職先のご相談はコチラ/