最終更新日:2025/3/17
日出児玉病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務全般及び付帯業務全般 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)検尿、吸引 ・巡回(ラウンド) ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメイキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
会社の定める範囲での業務
JR日出駅より徒歩約5分(約350m)
同法人内での異動可能性あり
2人
3ヶ月(労働条件変更なし)
皆様からのご応募お待ちしております ・夜勤が可能な方 ・残業が少なめの病院で無理なく働きたい方 ・急性期や地域包括ケア病棟、在宅復帰までの看護に携わりたい方 等々
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜00:30 |
深夜勤 | 00:15〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業8時間/月
〜詳細〜 8時間-10時間程
有給消化率:70%程度
シフト制 ・年間休日:120日 ・有給休暇:法定通り
想定年収 | 3,107,700〜4,851,600円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜344,000円 |
賞与 | 2.7カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 151,000円-268,000円 特別手当 3,000円-5,000円 その他手当 20,000円 皆勤手当 3,000円 準夜手当 5,500円/回(月4回程) 深夜手当 6,500円/回(月4回程)
※前年度実績なし
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:月額21,700円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
約30名 |
【看護師年齢層】 平均40歳前後 20代から60代まで幅広く勤務しております
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 56床
【医師人数】 5名
【病棟や患者層の特徴】 [病院で可能な手術や検査についての詳細] https://hiji-kodama.jp/kensa/index.html 主に急性期の患者様の看護がメインとなりますが、急性期治療後の在宅医療にも力を入れております。 [在宅患者訪問診療] 在宅での療養を行っている患者さんで、疾病・傷病のために通院による療養が困難な場合に定期的に訪問して(当院の場合、医師と看護職員)診療を行います。 ※在宅での療養を行っている患者さんとは、保険医療機関、介護老人保健施設で療養を行っている患者さん以外の方となります。 [在宅患者訪問リハビリテーション] 在宅での療養を行っている患者さんで、疾病・傷病のために通院してリハビリテーションを受けることが困難な方に、医師の診療に基づき理学療法士又は作業療法士が(患家を)訪問して療養上必要なリハビリを実施致します。 [在宅患者訪問薬剤管理指導] 在宅での療養を行っている患者さんで、疾病・傷病のために通院による療養が困難な場合に、当院の薬剤師が医師及び患者さんの同意を得て患家を訪問して、患者さん又はその家族に服薬指導、服薬支援その他の薬学的指導を行います。 [在宅患者訪問栄養食事指導] 在宅での療養を行っている患者さんで、疾病・傷病のために通院による療養が困難な場合に当院の管理栄養士が医師の指示に基づき患家を訪問し、生活条件・し好等を勘案した食品構成に基づく食事計画案又は具体的な献立を示した栄養食事指導せんを患者さん又はその家族に交付して指導を行います。また、その食事せんに従った調理を介しての実技指導も併せて行います。
【夜勤回数目安】 ・準夜勤:平均4回程/月 ・深夜勤:平均4回程/月
【病棟について】 【病床】 地域包括ケア病棟 患者様のアメニティーを重視し患者様が家庭的な雰囲気の中で治療に専念できるよう病室、廊下などに十分なスペースをとり、また床は全て木材を使用し広く明るく清潔感溢れる空間を提供しております。
【1日の外来人数】 約90名/日 時期により外来数は変動します
【オペについて】 【手術の種類】 胃がん・大腸がん・胆石症(腹腔鏡)・ヘルニア(脱腸)・痔の手術・盲腸 等
【分娩について】 無
【関連事業所】 ・特定医療法人瑞木会 ひじ訪問看護ステーション ・特定医療法人瑞木会 ひじ支援ステーション ・特定医療法人瑞木会 介護老人保険施設みずき ・特定医療法人瑞木会 川崎診療所
日出児玉病院では、患者さん一人ひとりに適した診療に心を配り、疾病の早期発見、早期治療からリハビリテーション指導まで、健やかな暮らしへの復帰を全力で支援しています。時代を見つめ、医療と福祉の連携でつねに新しいサービスを提案していきたいと思います。 【特定医療法人瑞木会 理念】 地域とともに医療・保険・福祉サービスを提供します。 [基本方針] ・差別なく常時緊急性・必要性に応じて科学的かつ適切な医療を提供します。 ・患者様の権利を尊重し患者さま・ご家族との信頼関係に基づいた医療を提供します。 ・患者様・ご家族の意思を尊重しプライバシーを守り選択に基づいた医療を提供します。 ・継続研修・研鑽により医療の質の向上に努めます。 ・良質で効率的な医療を提供する為安全への対応と事故防止に配慮し医療の質の向上に努めます。 【私たちは、患者さまには次のような権利があると考えます】 1.良質な医療を公平に受ける権利 2.十分な説明と情報を受ける権利 3.自分の診療情報の開示を求める権利 4.治療方法などを自らの意思で選択する権利 5.個人情報の秘密が守られる権利 6.病院での私的生活を可能な限り他人にさらされない権利 [一般事業主行動計画のお知らせ] 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しています。 目標として、年次有給休暇取得率60%達成を策定。(現在54%程)
日出駅 / 暘谷駅 / 大神駅
JR日出駅より徒歩約5分(約350m)
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/17
2025/6/15
\転職先のご相談はコチラ/
大分県
別府市
診療所
別府大学
別府
亀川
給与
想定年収:311.4〜397.2万円
想定月収:21.7〜28.1万円
配属先
病棟 / 主に病棟での勤務となりますが、 外来・在宅診療の補助を行う事もあります。