最終更新日:2024/6/10
富士整形外科病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 / 手術室 |
病院内における看護業務全般
確認中
【電車】 岳南電車岳南線「吉原本町駅」より徒歩18分 【バス】 ・JR「富士」駅より 富士急行「吉原中央駅」行、「富士市役所前」バス停下車(乗車約12分)徒歩4分(約300m) ・岳南鉄道線「吉原中央」駅より富士急行「ひまわりバス 吉原中央駅循環」、「富士整形外科病院」バス停下車(乗車約35分)徒歩1分(約5m)
確認中
2人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
整形外科未経験でも、専門知識を身につけたい方を歓迎します。 当院は患者さまが回復し、元気に復帰する姿を見られることが一番のやりがいです。さまざまな領域から対象年齢の患者さまとの関わりがあるため、明るい対応ができる方、コミュニケーションを楽しめる方を歓迎します。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
月火水木金:オペ有り 土日祝:オペ無し ※オンコールなし ※整形外科のオペのみ
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] ・年間休日:120日+年次有給休暇 (病棟) 4週8休(シフト制) (オペ室)固定休:日祝日と希望日(年間休日の範囲で週休2日程度) [休暇] 有給休暇、特別休暇、産前産後休暇等
想定年収 | 3,760,500〜5,906,400円 |
---|---|
想定月収 | 286,800〜387,700円 |
賞与 | 1.5カ月/年 年2回(12月・6月)(法人の業績等を勘案して支給) [査定期間]4月1日-9月30日 10月1日-3月31日 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:212,600円-313,500円 ※勤務経験・学歴考慮します ・職務手当:30,000円 ・精勤手当:10,000円 ・通勤手当:当院規程による ・以下、該当者のみ 扶養手当・託児手当・管理職手当・住宅手当・休日手当・特殊業務手当・調整手当・リーダー手当・治療費手当
年1回(3月16日) ※職員の勤務成績等を考慮して各人ごとに決定する。
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 「通勤手当の非課税限度額」までの範囲内において規定により支給 ・片道2km以上から
【住宅手当の詳細】 [支給額]月額20,000円 ※次の要件に該当する職員に支給 ・職員が世帯主(同居家族有り)で借主として借家を契約する。 ・単身対象者は、入職時自宅(実家)が勤務地から片道35km以上であり、職員が借主として借家を契約する。
【保育手当の詳細】 ※当院では託児手当として以下の要件に該当する女性職員に支給 ・子どもが0歳から幼稚園又は保育園入園前。 ・有料託児施設に預けている。 ・子ども1人目:月額20,000円 ・子ども2人目意向:1名につき月額10,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]月額6,500円 [子]月額10,000円/名 [父母]月額6,500円/名 ※社会保険被扶養者を要件とする。
【転居費用負担の詳細】 転勤は発生しない
【託児所について】 院内になし。※但し、提携型保育所あり。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料金月3,000円
駐車場代自己負担有
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
新人研修の改革があり、新卒さん向けのラダーがはじまっています。 年に3-4名新卒の看護師がしています入職しています。 ブランクや経験不足で自信のない方は、回復期配属検討など融通をきかせています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約72名(男性3名) | |
日勤時 | |
・急性期一般病棟(地域包括ケア病棟):看護師13名+助手5名 ・回復期リハビリテーション病棟:看護師7名+助手3名 ・オペ室:看護師9名+助手3名 ・一人当たり受け持ち5名 | |
夜勤時 | |
・急性期一般病棟(地域包括ケア病棟):看護師3名+助手1名 ・回復期リハビリテーション病棟:看護師2名+助手1名 ・一人当たり受け持ち20名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40.7歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 106床
【介護職員人数】 約72名(※2021年1月時点)
【医師人数】 常勤医師 13名、非常勤医師 60名 ※2021年1月時点
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制
【救急搬入件数】 13.5件/月・162台/年
【病棟や患者層の特徴】 当院は富士・富士宮地区の整形外科・リウマチ医療を担う専門病院です。手術を含む初期治療から、入院してリハビリを行った後、在宅復帰されるまで、それぞれの専門職がチームとなり医療サービスを提供します。
【病棟について】 [新館3-4階] ・急性期一般病棟(51床) ・地域包括ケア病棟(9床) [旧館2-4階] ・回復期リハビリテーション病棟(46床)
【1日の外来人数】 318名 ※2019年度実績
【オペについて】 [件数]1,337件/年 111.4件/月 [症例]骨折などの外傷・その他の手術、関節鏡視下手術 人工関節置換術(膝・股)、脊椎手術、靭帯断裂形成手術 [麻酔]全身麻酔、局所麻酔、腰椎麻酔、硬膜外麻酔、伝達麻酔 ※全て2019年度実績
吉原本町駅 / ジヤトコ前駅 / 本吉原駅
【電車】 岳南電車岳南線「吉原本町駅」より徒歩18分 【バス】 ・JR「富士」駅より 富士急行「吉原中央駅」行、「富士市役所前」バス停下車(乗車約12分)徒歩4分(約300m) ・岳南鉄道線「吉原中央」駅より富士急行「ひまわりバス 吉原中央駅循環」、「富士整形外科病院」バス停下車(乗車約35分)徒歩1分(約5m)
病院(急性期)
内科、整形外科、リウマチ科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/6/10
2024/9/8
\転職先のご相談はコチラ/