最終更新日:2025/4/4
緑駿病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|---|
準夜 | 16:30〜00:30 |
深夜 | 00:00〜09:00 |
3交代・2交代 選択制
日勤:60分 夜勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業は基本的にはなし
有給消化率:80%程度
・4週7休+祝日数(シフト制) ・年間休日:113日(夏季、冬季休暇込) ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:6日 ・有給休暇:10日(法定通り) ※希望休を3日以内にすると、手当が8,000円つきます
想定年収 | 3,764,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 261,200円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回支給:7月、12月 ※病院業績評価による 1年目:平均2.0ヶ月程度 ※初年度は在日数により変動 2年目以降:平均3.0ヶ月分(前年度実績3.50ヶ月程度) |
~給与・待遇内訳~ <常勤-准看護師> ・基本給:180,000円-289,750円 ・職務手当:32,000円 ・準夜手当:5,500円/回 ・深夜手当:6,800円/回 ・通し夜勤:12,300円/回 ・家族手当:7,000円 (2人目まで)(世帯主に限る) ・賞与3ヶ月/年2回 (前年度実績)
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 1kmあたり20円計算
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・10ヶ月から未就学児:350円/回、小1から小6まで:600円/回(昼食代、おやつ代込) ・綺麗で小さなアスレチックがあったり、遠足等のイベントも満載で非常に人気があります。 ・「土日祝日だけ使いたい」という利用も可能です。 ・小学生の間は利用可能です。
車通勤:可能
有り
勤続4年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 定年後は基本給一律180,000円
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
33.4名(常勤換算) | |
日勤時 | |
2階:1-2名 患者様が20名程度の為 3階:6-7名 医療区分3が多い 4階:4名 一番重症度が低く、リハビリ配置も多いため | |
夜勤時 | |
2階 60床-看護師1名+助手2名:合計3名 3階 60床-看護師2名+助手2名:合計4名 4階 60床-看護師1名+助手2名:合計3名 |
【看護師年齢層】 20代-30代/50-60代の層が多いです。
【ママ・パパナース】 多数在籍しています。
【病床数】 180床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チーム制
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 無し
【病棟や患者層の特徴】 稼働率は90%オーバーで、すでに経営目標ライン以上の収益になっており、今後も患者単価は上がる見通しです。(経営的に安定しています。)
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 【2階 60床】(医療療養病棟 看護師20:1・看護助手20:1) 【3階 60床】(医療療養病棟 看護師20:1・看護助手20:1) 呼吸器があるのはこちらの3階病棟です。主に呼吸管理が重要で、人工呼吸器が20台前後稼働しています。主な診療の補助業務は点滴管理やIVH管理ですので、看護独自の専門性を追求します。 【4階 60床】(医療療養病棟 看護師20:1・看護助手20:1) 点滴管理やIVH管理の対象者が10名から20名で、夕食の介助は、リハビリスタッフと共に患者様と充分に向き合うことができます。 ※4階病棟では呼吸器を最大8台まで設置可能です。将来的に呼吸器が入る可能性があります。
【1日の外来人数】 7.9名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
緑駿病院は人と接することが好き、働くことが好き、そんなスタッフがそろっています。食事会やハロウィンパーティ、いろいろな行事があるのでスタッフ同士のコミュニケーションはとてもスムーズです。新しい仲間が来たときも、1人にさせないようみんな率先して声をかけます。わからないことはすぐ質問できる雰囲気もつくっています。 患者様にとって第2の我が家の雰囲気をなくさず、スタッフも患者様も笑顔でいられる病院でありたいと願っています。 【他にもこんな魅力があります】 ・呼吸器も20台程あります。医療度合いの高い患者様も入院していますが、病棟は落ち着いた雰囲気です。 ・介護士が多いので看護と介護の切り分けができています。 ・呼吸器加算などもあり、病院として経営も安定します。そのため給与水準も高めです。 ・リハビリに力を入れており、セラピストも40名弱在籍しています。
大村駅 / 樫山駅 / 三木駅
※三木小野インター下車すぐ ・送迎バスあり 神鉄樫山駅から緑駿病院 8時05分発/8時15分着 16時05分発/16時15分着 緑駿病院から神鉄樫山駅 9時20分発/9時30分着 17時45分発/18時00分着
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/