最終更新日:2025/3/4
白川病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務、および付帯する業務
確認中
JR高山本線 白川口駅より車で約5分
確認中
2人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
地域密着型の当院で患者様に寄り添った看護を行っていきたいと思える方でしたら、まずはどんな方でも相談をしていただければと思います。 白川町は町自体が遠方からお引越しをしてくる方への福利厚生を整えており、町営住宅が充実していたり、町営の託児施設を使って勤務することもできます。 常勤・非常勤問わず募集しております!是非1度見学にいらしてください!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
早番 | 08:00〜17:00 |
遅番 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
・休日:月9休(2月は8日休) ・年間休日:107日 ・休暇:有給休暇(法定通り)
想定年収 | 2,987,100〜5,771,850円 |
---|---|
想定月収 | 209,300〜395,950円 |
賞与 | 3カ月/年 ・年2回(前年度実績により変動する) ・支給日:12月1日/4月1日 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:158,500円-340,150円 ・職種手当:10,800円-15,800円 ・夜勤手当:10,000円/回(4回)
・年1回 ・1月あたり3,800円-4,700円(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 25,000円/月
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで ※夜勤回数等制限なくお勤めできれば60歳以降でも正職員採用可能
・新人研修 ・マナー研修 ・チーム研修 ・フォローアップ研修 ・リーダーシップ研修 ・ホスピタリティースピリット研修 ・AED研修
看護師在籍数 | |
---|---|
38名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 124床
【医師人数】 6名
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 岐阜県加茂郡白川町にある、地域の中核的なケアミックスの病院です。 グループ内で介護・在宅・医療をカバーしています。 能力に応じた人事考課制度があり、自分のスキル、スタンスが客観的に評価される職場です。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 【病院構成】 ・二次救急 ・認定施設、24時間365日受付 ・急性期、療養期 ・透析センターあり
【1日の外来人数】 159名
【関連施設】 ・白川町在宅総合ケアセンター ・白川町地域包括支援センター ・訪問看護こだま ・ヘルパーステーションやまびこ ・デイケアセンター春夏秋冬
白川病院は、岐阜県加茂郡白川町にある地域の中核病院です。 ・1946年に開設され、73年の歴史を持つ病院です。 ・124床のケアミックス病院で、急性期から療養期、在宅まで幅広く対応しています。 ・地域包括ケアシステムの中核を担い、「しらとぴあ」として地域住民の健康を支えています。 ・救急指定病院として、24時間365日地域住民の安心・安全を守っています。 ・グループ内には、介護施設、訪問看護ステーション、地域包括支援センターなど、様々な施設があり、多職種連携による包括的なケアを提供しています。 ・自然豊かな環境に恵まれ、働きながら生活を楽しむこともできます。
白川口駅 / 下油井駅
JR高山本線 白川口駅より車で約5分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/4
2025/6/2
\転職先のご相談はコチラ/