最終更新日:2024/4/24
江別地域複合型ライフケアセンター夢あかり
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
施設内における看護業務および付帯する業務 受診時の付き添い等
確認中
JR江別駅より徒歩15分 ※江別駅から送迎バスも出ます
確認中
2人
[期間]基本3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は資格手当の支給無し、賞与の対象期間外)
・高齢者の方とのコミュニケーションを大切にできる方。 ・チームで協力して業務に取り組める方。 ・日勤のみで働きたい方。 ・ワークライフバランスを重視したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール頻度:4-5回/月
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 年末年始休暇:5日(12/30-1/3) [年間休日] 110日
想定年収 | 2,697,100円〜 |
---|---|
想定月収 | 189,800〜284,600円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:167,800円-260,600円 ・資格手当:5,000円-7,000円 ・特別介護処遇手当:2,000円 ・オンコール手当:15,000円/月 ※以下、該当する場合に支給 住宅手当:13,000円-18,000円 家族手当:(配偶者)7,000円、(第一子)5,000円、(第二子以降)3,000円 燃料手当:10,000円-31,000円/月(11-3月)
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額] 公共交通機関:20,000円/月、車通勤:距離に応じて支給:20,000円/月上限
【住宅手当の詳細】 [支給額] 世帯主(扶養者がいる場合):18,000円 世帯主(扶養者がいない場合):13,000円 ※持ち家は対象外
【扶養手当の詳細】 [配偶者]7,000円 [第一子]5,000円 [第二子以降]3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
5名+派遣 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 40代中心
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム90名
【介護職員人数】 30名-40名
【協力病院】 みどり野医院、徳洲会札幌病院、新さっぽろ脳神経外科病院、江別谷藤病院
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう、現在無し
【オンコールについて】 今後オンコールは外注に出すので、対応がなくなる予定(2025年1月時点) ※オンコール対応:月4-5回 ※呼ばれる回数:さまざま ※公共交通機関で通勤の方で、オンコール対応していただけるのであれば、事前にタクシーチケットをお渡ししておくことは可能です
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・特別養護老人ホームは、定員80名。 ・地域密着型特別養護老人ホーム「夢つむぎ」を併設しており、こちらは定員29名で江別市在住者が対象。ショートステイは、定員10名。デイサービスは、定員20名です。 ・地域自立活動センター「笑美つむぎ」を併設し、地域の高齢者の交流拠点として利用されてます。 ・協力医療機関は、みどり野医院、江別谷藤病院、新さっぽろ脳神経外科病院、大通り松華堂歯科、北町クリニックと連携しています。 ・オンコール対応について現在はございますが、今後対応がなくなる計画です。 (2025年1月時点)
江別駅 / 高砂駅 / 野幌駅
JR江別駅より徒歩15分 ※江別駅から送迎バスも出ます
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2024/4/24
2024/7/23
\転職先のご相談はコチラ/