最終更新日:2025/3/14
真網代くじらリハビリテーション病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
真網代くじらリハビリテーション病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも真網代くじらリハビリテーション病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
確認中
【バス】 ・JR八幡浜駅前宇和島バス穴井方面行き、真網代くじら病院前下車 【車】 ・大洲北只ICから約35分 ・西予宇和只ICから約40分
確認中
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
スキルも大切ですが、看護の基本「思いやりの精神」で看護にあたれる方からのご応募をお待ちしております。患者さんの目線で物事を考え、時には自分の家族のように接することを心がけてくださいね。入職に不安のある方には、復帰サポート体制も整っているので、安心して仕事を始める事ができます。リハビリテーションに興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 月平均10日、行事や用事に合わせて希望日も3日まで事前申請可 [休暇] 年次有給休暇:初年度10日、最高20日 (半日有給取得制度有。有給取得率も高いです。) 慶弔・育児・介護休暇 連続休暇制度 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり [年間公休] 120日
想定年収 | 3,075,000〜3,895,500円 |
---|---|
想定月収 | 213,000〜269,700円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(6月・12月) |
~給与・待遇内訳~ ※想定月給と年収は准看護師で算出しております 基本給:207,100円-266,200円(看護師) 基本給:173,000円-219,700円(准看護師) 夜勤手当:40,000円-50,000円(1回10,000円×月4回-5回)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | 転居費用の負担 | |
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限24,000円/月) 高速代全額支給
【住宅手当の詳細】 10,000円-18,000円
【保育手当の詳細】 保育所に通わせている場合 第1子10,000円 第2子以降5,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者10,000円 子供5,000円(1人につき)
【転居費用負担の詳細】 引っ越しが必要な場合(家族での場合は最大20万円支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 12,000円/24,000円程度
【詳細】 35歳以下まで 個室マンション有(1R、2DKタイプ)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場月額1,000円
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで ※60歳以降は契約職員 賞与寸志有り
・業務内研修 プリセプター、クリニカルラダー
【看護師年齢層】 平均年齢 45歳くらい
【病床数】 132床
【看護基準】 回リハ病棟:2、地ケア病棟:1、精神科救急病棟:1、精神科療養病棟
【病棟について】 回復期リハビリテーション46床、地域包括ケア43床、精神療養54床、精神科急性期43床
【バス】 ・JR八幡浜駅前宇和島バス穴井方面行き、真網代くじら病院前下車 【車】 ・大洲北只ICから約35分 ・西予宇和只ICから約40分
病院(回復期、療養型、精神科、ケアミックス)
内科、皮膚科、精神科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/14
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/