最終更新日:2025/1/7
藤掛病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
確認中
広見線 新可児駅 徒歩10分
確認中
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切に、協調性を持って働ける方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方 ・消化器、整形外科、一般内科の経験を活かしたい方 ・ブランクのある方、経験の浅い方も歓迎します
早出 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜18:00 |
遅出 | 11:00〜20:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] ・月9日休み [休暇] ・有給休暇:法定通り(入職から半年後に10日間) ・リフレッシュ休暇:6日 ※勤続1年以上で6連休、5年目以上は7連休以上の長期休暇も取得可能 [年間休日] 109日
想定年収 | 3,208,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 233,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(前年度実績) ・2.5ヶ月以上 ・働き方などで変動します |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:165,000円- ※経験加算あり ・夜勤手当:平日13,000円、日祝15,000円(下の日祝手当が加算されるということです) 平日4回として算出 ・日祝手当:2,000円 ・精勤手当:10,000円 ・住宅手当:15,000円(該当者のみ) ・賞与2.5ヶ月(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限24,500円
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者13,000円 子供手当3,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【託児所利用料金】 18,000円/月(AMのみであれば半額) ※食費200円/1回 【託児所運営時間/曜日】 8:00-18:00 ※日曜祝日、夜勤帯はやっていません。 託児所預けてる方は日勤常勤で働いています。 【託児所対象年齢】 3年生まで ※夏休み等の長期休暇の際は高学年のお子様も増えています
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額13,000円
【詳細】 1DK 単身者用
車通勤:可能
駐車場無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
先輩方に丁寧に指導いただけます。 研修有り。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
【教育体制】 ・OJT形式で現場に慣れていけるようにサポートしていきます。 ・医師会、看護協会が行う研修、毎朝朝礼で接遇のミニ研修を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
35名(看護師25名・准看護師10名) | |
常勤 | |
常勤:80名 看護師65名/准看護師15名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 109床
【医師人数】 10名(病棟5名・外来5名)2024年4月時点
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 機能別 ※機能別の担当は週単位でシフトが組まれます。
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 24時受付、30-40件/月
【病棟や患者層の特徴】 可児の地域医療を担う中堅病院です。 高齢化社会の社会変化に対し、療養病棟、老人保健施設、グループホーム、居宅介護支援事業所等、介護分野にも力を注いでおります。
【夜勤回数目安】 月4-5回
【病棟について】 一般病棟:59床 介護医療院:50床
【1日の外来人数】 300人
【オペについて】 年間件数 約150件 主な症例 下部消化管内視鏡的切除術 上部消化管内視鏡的切除術
【分娩について】 無し
・藤掛病院は、地域密着型の病院として、可児市で50年以上にわたり地域医療に貢献してきました。地域に住む皆様のかかりつけ医として、長く健康を支えることを目指しています。 ・ブランクのある方や経験の浅い方でも、経験豊富なスタッフが丁寧に指導してくれるため安心して勤務ができます。 ・消化器外科・整形外科を中心に内科系疾患も診ているため、幅広い経験を積むことができます。 ・院内託児所もありますので、子育て中の方も安心です。働き方についても柔軟に相談が可能になります。
可児駅 / 新可児駅 / 明智駅
広見線 新可児駅 徒歩10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、胃腸科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/7
2025/4/7
\転職先のご相談はコチラ/