最終更新日:2025/4/14
エフリオ訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
在宅療養をされている方(主に高齢者)への訪問看護業務び定期巡回 ・随時対応型訪問介護看護に関する業務 ・日常生活支援 (体調管理、内服管理、排泄管理、清潔ケア、認知症ケア、リハビリテーション) ・医療処置の支援 (創傷処置と予防、医療機器や留置カテーテルの管理、終末期の看護) ・療養に関する相談援助や、主治医・ケアマネジャーとの連絡・調整、業務に慣れてきたら訪問看護計画書・報告書の作成、カンファレンスの対応等もお任せします。事業所から2キロ程度の範囲を電動自転車を使用して訪問します。
1日の1例 09:00 出勤 制服に着替え、訪問の準備をします。女性専用の更衣スペースがございます。 09:15 午前中の訪問スタート 電動自転車に乗り、利用者さま宅へ出発します。 定期巡回5-6件※5-10分の短時間で巡回していきます 医療・介護保険の利用者さま2-3件※30-60分程度 12:00 昼食 近くの飲食店や事務所の休憩スペースで休憩します。 事務所には休憩スペースを用意してありますので、訪問後にゆっくり休むことができます。 13:00 午後の訪問スタート 電動自転車に乗り、利用者さま宅へ出発します。 定期巡回5-6件※5-10分の短時間で巡回していきます 医療・介護保険の利用者さま5-6件※30-60分程度 18:00 退勤 訪問終了後事務所に戻り、記録・調整連絡・相談・書類整理を行います。 基本的に残業は発生しないため、定時で退勤です。
会社の定める範囲
JR中央・総武線 阿佐ケ谷駅から徒歩で2分 東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩で10分 西武新宿線 鷺ノ宮駅からバスで6分 西武池袋線 中村橋駅からバスで16分
変更無し
1人
試用期間3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し ※管理者は3ヶ月の間、420,000円
在宅看護に関心のある方 利用者様に寄り添った看護を提供したい方 責任感を持って仕事に取り組める方 臨機応変な対応ができる方 チームワークを大切にできる方
シフト1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
シフト2 | 09:00〜18:00 |
シフト3 | 13:00〜22:00 |
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 ほぼなし
年間休日120日 ・週休2日のシフト制 月8-9日休 日勤固定:日・祝+1日休み(土曜日出勤の場合あり。土日休み・土日祝休み等も相談可) シフト制:日・祝を含めたシフト勤務制 ・年次有給休暇 6ヶ月勤務後に10日付与 (年5日まで時間単位取得可) ・春季休暇3日・夏季休暇5日・年末年始休暇5日
想定年収 | 4,700,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 320,200円〜 |
賞与 | 1.8カ月/年 年2回 ※管理者はなし |
~給与・待遇内訳~ ・基本給257,200円- ・資格手当20,000円 ・その他手当10,000円 ・固定時間外手当(15時間分)33,000円-※超過分は別途支給 ・早朝・夜間稼働手当 ・休日稼働手当 ・オンコール手当
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月 6ヶ月の定期代を1ヶ月で割って支給
ユニフォーム、電動自転車貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
ベテラン看護師と同行訪問(同行回数も成長に応じて設定いたします)
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 | |
常勤 | 非常勤 |
11名 | 2名 |
【看護師年齢層】 20代後半-50代まで幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 ほとんど
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ+紙カルテ
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 7件以上
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 所有回数3-4回/月 出動回数0-1回/2ヶ月
【独り立ちの時期】 3ヶ月を目安
定期巡回の短時間の訪問を含めると10-15件の訪問になる想定です。 営業活動についてはほとんどありません。
エフリオ訪問看護ステーションでは、子育て中の方が働きやすい環境が整っています。現在勤務中の看護師の7割以上が子育て中であり、管理者も子育中であるため、子育てへの理解があります。また、「いい看護はいい働き方から」という考えが根付いており、残業を減らすための取り組みとして介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」を導入しています。 訪問看護が初めての方でも、入職直後は1-2ヶ月の同行訪問があり、タブレットを活用したリアルタイムでの相談体制も整っているため安心です。さらに、年4回ほど病院主催の勉強会も開催されており、スキルアップも可能です。
阿佐ケ谷駅 / 南阿佐ケ谷駅
JR中央・総武線 阿佐ケ谷駅から徒歩で2分 東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅から徒歩で10分 西武新宿線 鷺ノ宮駅からバスで6分 西武池袋線 中村橋駅からバスで16分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/14
2025/7/13
\転職先のご相談はコチラ/