最終更新日:2025/2/3
白石保養院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務および付帯する業務全般 精神疾患・神経疾患患者の看護業務及び生活指導 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・患者様の生活支援 ・介助業務 ・レクレーション業務 ・カルテ記録 ・その他その他付帯する業務全般
変更なし
JR肥前白石駅より徒歩約3分(約240m)
変更なし
1人
皆様からのご応募お待ちしております ・精神科を学びたい方(精神科の経験問いません) ・プライベートやご家庭との両立をお考えの方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
午前勤務 | 08:30〜12:30 |
※深夜勤の休憩時間は150分です ※午前勤務の場合、休憩時間はございません
日勤:75分 夜勤:75分
残業無し
〜詳細〜 残業は基本ございません
[休日] シフト制 ※勤務表による1ヶ月単位の変形労働時間制(週36時間40分勤務) ※土曜日の日数分半日勤務・シフト制 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 96日
想定年収 | 3,676,800〜3,692,400円 |
---|---|
想定月収 | 255,400〜256,700円 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:170,000円(中途入職の方は基本給一律) 生計手当:2,500円 調整手当:35,000円 精勤手当:3,000円 ベア支援手当:6,500円-7,800円 準夜手当:4,300円/回(月4回程) 深夜手当:5,300円/回(月4回程)
1月あたり1,000円-3,000円(前年度実績) ※業績・人事考課による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限15,000円/月)
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
約100名 | |
夜勤時 | |
各病棟2名体制 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 248床
【医師人数】 常勤4名、非常勤2名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 約400件/年
【病棟や患者層の特徴】 事業所の特徴と同様
【夜勤回数目安】 準夜勤 4回程/月 深夜勤 4回程/月
【病棟について】 ・一般精神科病棟 248床(内ストレスケア病床8床) 15:1 個々の患者さんに適した治療を行う為に、患者さんを中心に、医師、看護スタッフ、精神保健福祉士、作業療法士、薬剤師、臨床心理士、管理栄養士などがチームを作って、治療を進めていきます。 入院治療では、薬物療法、精神療法、作業療法などのほか、必要に応じて服薬指導、栄養指導、心理評価、医療相談などを行っています。
【1日の外来人数】 約30名/日
≪院長より≫ 開かれた精神科病院を目指し、近年は特に、増加してきた気分、不安障害等の相談・治療に力を注ぎ、そして気軽に受診していただける外来診療体制も整えてきました。 人間尊重に基づく温かい医療と安らぎのある環境づくりを基本理念に、適切かつ丁寧な診療をご提供し、患者さんの生活の質(Quality)を出来るだけ損なわない治療を目指していきます。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 ≪方針・理念≫ 「仁愛・安心・信頼」 ・私達の地域環境にマッチした、ゆったり・ゆっくりをモットーに精神科医療の展開に努めます。 ・私達は患者さんとその家族の方の人権を最大限尊重します。 ・私達は出来得る限りの患者さんの安全と安楽を提供すると共にその目的の為の研鑽を惜しみません。
肥前白石駅 / 大町駅 / 肥前山口駅
JR肥前白石駅より徒歩約3分(約240m)
病院(精神科)
精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
2025/2/3
2025/5/4
\転職先のご相談はコチラ/