最終更新日:2024/11/6
地域包括支援センターふくろう
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務
確認中
市電「市役所前」停下車すぐ
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・地域住民の方々と積極的にコミュニケーションを取ることができる方。 ・地域貢献に意欲があり、高齢者の生活を支えたいという想いをお持ちの方。 ・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方。 ・ワークライフバランスを重視し、プライベートの時間も大切にしたい方。 ・保健師としての専門知識・スキルを活かして地域包括ケアに貢献したい方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業6時間/月
有給消化率:80%程度
[休日] 固定休:日曜日 週休2日制、シフト制 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 115日
想定年収 | 3,405,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 235,000〜290,000円 |
賞与 | 3カ月/年 常勤のみ対象 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:195,000円-250,000円 資格手当:30,000円 技能手当:10,000円 ※上記想定年収には、3ヶ月分の賞与も含まれています。
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
6,500円/月程度
公共交通機関推奨の為、駐車場代が発生します。 病院の近くの月極駐車場に駐車します。(休みの日も利用可能)
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
医療法人善恵会は、地域に根付いた医療・介護サービスを提供している法人です。 地域包括支援センターふくろうでは、残業が月平均数時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 また、有給消化率も高めでお休みを取得しやすい環境です。
市役所前駅 / 札木駅 / 豊橋公園前駅
市電「市役所前」停下車すぐ
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2024/11/6
2025/2/4
\転職先のご相談はコチラ/