\ 転職先のご相談はコチラ /
【ワークライフバランスを整えたい方】 ・残業は少なめでほとんどございません! ・希少な日勤求人(緊急時のみ夜間の呼び出しはございます) 【一人ひとりに寄り添った看護をしていきたい方】 ・入居者の自立支援と自己決定を尊重し、看護/介護を提供しています。 ・利用者数65名に対し、看護・介護職員が多く在籍!一人ひとりに寄り添えます
ご登録後、お問い合わせください
施設内における看護職業務 ・入所者様のバイタルチェック ・採血・点滴・褥瘡処置 ・看護記録簿の記録業務 等 ※介護業務は基本的に介護士が行います。
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
・入居者様のニーズに合わせて支援・看護提供できる方 ・高齢者看護が好きな方
想定年収 : 293.7〜376.2万円
想定月収 : 21.5〜27.5万円
基本給 170,000円-220,000円 資格手当 5,000円 業務手当 5,000円-15,000円 処遇手当 35,000円 <以下は該当者に支給> 住居手当 上限25,000円 扶養手当 被扶養者により決定
2.1カ月
年2回 前年度実績
あり
[昇給額] 1月あたり-2,400円(2020年度実績)
[日勤1] 08:00〜17:00
[日勤2] 09:30〜18:30
[日勤3] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
オンコールあり
常勤(日勤のみ)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[休日] ・月8-9日休み(シフト制) [休暇] ・有給休暇(法定通り) [年間休日] ・105日
3時間程度 / 月
40%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り [支給額]3,000円-15,000円/月(距離に応じて支給)
[扶養手当]有り [支給額]4,500円-15,000円/月
令和4年6月2日に開催されました、本法人理事会におきまして、前理事長武田大威の後を継ぎ、若輩ながら理事長に就任いたしました。社会情勢が不安の中、世界各国が大きな変革期を迎えているこの時世に理事長の職に就くにあたり、 その責務の重さを痛感しております。 社会福祉法人大樹会は、私の祖母武田直子と前理事長武田大威が二代にわたり地域医療に携わり ながら、「地域の皆様のおかげ」という感謝の気持ちを形に表したいという強い思いから平成7年に法人を設立し、翌平成8年「介護保険総合福祉センター メルヘン」を開設いたしました。時は流れ、皆様のお力添えのもと微力ではありますが、地域の方々に貢献できたのではないかと思います。 当法人といたしましては、年々多様化する地域ニーズを的確に捉え、地域社会の期待に応えるべく、役職員一同力を合わせて精進し、社会福祉法人だからこそできることを念頭に置き、その使命を果たすべく努力する所存です。前任者同様、今後も更なるご指導ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 武田 恭徳
\ 転職先のご相談はコチラ /
大分県玖珠郡九重町大字右田3156-7
[電車]JR久大本線恵良駅より徒歩4分
特別養護老人ホーム
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する