最終更新日:2025/1/31
特別養護老人ホームオレンジの丘
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護、介護業務及び付帯する業務全般 特別養護老人ホームおよびデイサービスセンターの兼務です ・バイタルチェック ・服薬管理 ・病院受診時の送迎援助(付添のみ) ・衛生管理(口腔ケア) ・入浴介助は着脱のみ ・処置(薬の塗布) ・食事介助 ・記録業務 ・その他付帯する業務全般
変更なし
・JR長崎駅より車で約25分(約7.5km) ・長崎電鉄大浦海岸通り駅より車で約17分(約5.6km) ・くすの木通りバス停下車より徒歩約6分(約450m)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件の変更なし
皆様からのご応募お待ちしております ・特別養護老人ホームや施設での勤務をお考えの方 ・高齢者看護にご興味をお持ちの方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
早出 | 08:00〜17:00 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 月平均1時間-2時間(救急搬送等があった際に残業が発生します)
[休日] シフトによる交替制で月8日以上のお休み [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,012,000〜3,948,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,000〜260,000円 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 170,000円-230,000円 資格手当 20,000円 業務手当 10,000円 皆勤手当 10,000円
1月あたり1,000円-9,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限25,000円/月)
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
利用料:およそ5,000円-8,000円ほど
車通勤は、個人で月極5,000円くらいの周辺の駐車場に停めています。 深堀からも何名か通勤しており駐車場を借りております。 駐車場から施設の距離はおよそ5分程です。
有り
勤続2年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・新規採用者研修あり ・OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
業務内外での研修制度参加を応援しています。(費用は全額事業所で負担します)
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
夜勤無し |
【看護師年齢層】 50代-60代
【ママ・パパナース】 在籍無し
【定員】 ・特別養護老人ホーム50名 ・ショートステイ20名
【介護職員人数】 23名
【協力病院】 長崎記念病院 掖済会病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.8 要介護1 0名 要介護2 3名 要介護3 11名 要介護4 14名 要介護5 9名
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:6名/インシュリン:1名
【オンコールについて】 夜間オンコール持ち帰りはございません
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
特別養護老人ホーム 50床(多床室43床、従来型個室7床) ショートステイ 20床 ・4人部屋14室 ・3人部屋1室 ・2人部屋2室 ・個室7室
特別養護老人ホームオレンジの丘は、ご家庭やプライベートを大切にしながら働きたい看護師の方にとって、非常に魅力的な職場です。 こちらの施設では、オンコールや夜勤がなく、残業もほとんどないため、生活リズムを崩すことなく、仕事と生活のバランスを保ちながら働くことができます。 協力病院として長崎記念病院と掖済会病院があり、医療体制も安心です。看護師は、おむつ交換業務や通院時の運転業務は基本的にありませんので、看護業務に専念できる環境です。 また、施設では、業務内外の研修制度への参加を応援しており、費用は全額事業所が負担するため、スキルアップを目指す方にも最適です。 新規採用者研修やOJTによる丁寧な指導もあり、安心して業務に取り組むことができます。 特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスが併設されており、多様な介護サービスに関わる機会もあります。
石橋駅 / 大浦天主堂下駅 / 大浦海岸通駅
・JR長崎駅より車で約25分(約7.5km) ・長崎電鉄大浦海岸通り駅より車で約17分(約5.6km) ・くすの木通りバス停下車より徒歩約6分(約450m)
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2025/1/31
2025/5/1
\転職先のご相談はコチラ/