最終更新日:2025/4/17
塩田病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務
確認中
[電車] JR線『勝浦駅』から徒歩10分 [車] JR線『御宿駅』から約10分、『大原駅』から約24分、『安房鴨川駅』から約35分
確認中
6人
[期間]6ヶ月※試用期間中の労働条件の変更なし
・さまざまな臨床経験を積み、スキルアップを目指したいとお考えの方 ・地域密着の急性期看護に興味があり、自然豊かな環境でお仕事をされたい方 ・家庭との両立を図りながら長くお勤めできる環境をお探しの方 ・子育てが一段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたいとお考えの方 ・柔軟な働き方の相談ができる職場をお探しの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業4時間/月
〜詳細〜 [一般病棟]4.4時間/月(平均) [療養病棟]残業ほぼ無し [オペ室]最長で2‐3時間/日(オペ件数による)
[休日] 月10日休み(シフト制) ※休日数削減の相談可 [休暇] 有給休暇(入職3ヶ月後に10日付与/法定通り) 育児休業 ※育児休業の取得実績有り [年間休日] 120日
想定年収 | 3,475,800〜4,693,000円 |
---|---|
想定月収 | 236,000〜314,000円 |
賞与 | 3.6カ月/年 [支給回数]年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 【看護師】 [基本給]214,000円-250,000円 [技能給手当]12,000円 [夜勤手当]13,000円/回 【准看護師】 [基本給]174,000円-230,000円 [技能給手当]10,000円 [夜勤手当]13,000円/回 【該当者のみ別途支給】 住宅手当
[昇給額]1月あたり0円-2,000円(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額] 公共交通機関:上限なし(実費支給) 車:上限24,500円/月(45km以上の場合)
【住宅手当の詳細】 [世帯主]15,000円/月
[福利厚生サービス]加入有り(紳士服メーカーの割引をはじめ、さまざまな特典や優待サービスが有り)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【院内託児所】 [対象年齢]0‐6歳まで [運営時間/曜日]月曜日-土曜日、第2・第4日曜(第1、3、5日曜と祝日は休業日) [場所]院内 [備考] 土曜日の運営は原則では半日ですが、利用希望者がいる場合は通常通りの時間帯で営業しています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円/月(別途光熱費)
【詳細】 [間取り]ワンルーム(バス・トイレ付) [設備]ベッド(シングルサイズ)、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、IHクッキングヒーター、ローテーブル、室内物干し竿、オートロック、モニター付きインターホン等
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
[条件]勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
[研修]有り(全体研修、部署内研修、院外研修) [研修補足]看護協会や民間による研修へも意欲的に出席しています。 [その他教育制度] ・教育体制 当院はプリセプター制度を導入せず、配属先のスタッフが一丸となって実践形式のOJTで指導をしていきます。 個々の中にある看護力を最大限に引き出すことが教育目標と考えているため、一人ひとりの意見を尊重し、成長ペースにも寄り添っていきますので、焦らずご自身のペースで学んでいただければと考えています。 ・勉強会 有り(バイタルサイン、検査技師による白血球データの勉強会、放射線技師による画像の勉強会、一体型バルン等) ・委員会 有り
看護師在籍数 | |
---|---|
120名(病棟80名程度) | |
夜勤時 | |
[一般病棟]看護師2名 [療養病棟]看護師1名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]44歳
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数在籍中 [育児休業の取得実績]有り [時短勤務]不可 ※すべて2025年4月時点
【病床数】 298床
【電子カルテ】 無し [オーダリングシステム]導入済み
【看護方式】 受け持ち制+機能別看護
【看護基準】 15:1 看護必要度の記録も必要ありません。
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 <一般病棟> 内科、外科、整形外科、泌尿器科、整形外科、脳神経外科の病棟があり、単科病棟と混合病棟で展開しています。 平均在院日数は31日です。 <療養病棟> 症状が慢性期化している患者様が入院しています。
【夜勤回数目安】 4回程度/月
【病棟について】 【フロアマップ】 <A棟> [3階]一般病棟(個室) [2階]一般病棟(内科病棟) [1階]外来・レントゲン室 <B棟> [10階]講堂 [9階]言語療法室、脳波検査室、ミーティングルーム [8階]一般病棟(脳神経外科) [7階]一般病棟(整形外科) [6階]カルテ庫、浴室 [5階]一般病棟(外科・整形外科・泌尿器科) [4階]一般病棟(内科)、浴室 [3階]一般病棟(外科) [2階]オペ室 [1階]外来、CT室、MRI室 <C棟> [3階]人工透析センター、シャワーベッド [2階]一般病棟(神経内科) [1階]療養病棟、浴室
[休日数の相談ができる!] 勤務シフトは基本的に月10日休みで作成していますが、収入重視で働きたいというご希望がある場合、お休みの日数を月8日に変更することが可能です。 入職直後は月10日休み、仕事に慣れてきたら月8日休みに変更というような相談にも柔軟に対応します。 ご家庭の都合等で働き方の希望がある方も、遠慮なくご意向をお聞かせください。
勝浦駅 / 鵜原駅 / 御宿駅
[電車] JR線『勝浦駅』から徒歩10分 [車] JR線『御宿駅』から約10分、『大原駅』から約24分、『安房鴨川駅』から約35分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、小児科、小児外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経科、神経内科、泌尿器科、放射線科、アレルギー科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/