最終更新日:2025/2/25
介護老人保健施設 ふれあいの郷あげお
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務
確認中
・JR高崎線上尾駅下車 西口:東武バス「6番乗り場」乗車 「平方」下車(約20分)後、徒歩8分 ・車通勤が可能です。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・素直さ、謙虚さ、協調性のある方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方 ・施設での生活を支える看護に興味がある方 ・1人ひとりの利用者に寄り添った看護を提供したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 4週8休制、日・祝(シフト制)(社内カレンダー有) [休暇] ・年末年始休暇 ・有給休暇:法定通り(勤務6ヶ月後10日、最高年間20日、1年持越可能) ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇(実績あり) ・介護休暇 [年間休日] 117日前後(年度により異なる)
想定年収 | 3,223,240円〜 |
---|---|
想定月収 | 235,200円〜 |
賞与 | 2.4カ月/年 [回数]年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:182,200円 ・皆勤手当:5,000円 ・夜勤手当:12,000円-/回(月平均4回、金額は基本給により変動あり) 以下該当する場合に支給 ・住宅手当・家族手当
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円まで
【住宅手当の詳細】 [支給額]12,000円(世帯主のみ)
【扶養手当の詳細】 家族手当として 配偶者:12,000円、子供:4,000円/人
・医療費補助あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 藤村病院となり 保育士4名体制 定員10名、弁当持参 【利用人数】 園児4名 【託児所対象年齢】 預かり年齢3歳まで ※3歳以上は応相談 【託児所利用料金】 15,000円/月額上限 1,000円/日額 【託児所運営時間/曜日】 時間:平日8時-17時30分/土曜日8時-13時
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(借上)
【利用料】 ・単身寮:月25,000円(1R) ・家族寮:月36,000円(2K)
【詳細】 単身寮:月25,000円(1R・8畳・ユニットバス)、家族寮:月36,000円(2K) 立地:上尾駅および病院から徒歩1分 藤村病院隣、もしくは法人が職員寮として借り上げている部屋
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(62歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 63歳以降は嘱託職員となり、1年ごとの更新制です。
OJT形式
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 45名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 3.2(4-5もいらっしゃいます)
【定員に対しての入所率】 90-92%
【経管栄養/インスリン使用者数】 あり/あり
【夜勤回数目安】 4回
【入浴介助】 浴室内介助:有り(ほとんどありません)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
2階-4階が入居スペースとなっています
医療法人藤仁会は『働きやすさ』と『生活』を全力支援しています! ▼子育て理解 法人内の藤村病院隣の保育施設を利用可能!子育てしながらも働きやすい職場環境です。 ▼実習指定病院で教育フォロー体制あり! 藤村病院は2014年秋に実習指定病院になりました。 教育実習指導者も各病棟に2名ずつ在籍。 ブランクがある方やご経験の浅い方のご入職実績も多数です。 法人として教えることに慣れています! ▼ワークライフバランスを整えやすい! 残業時間は少なくワークライフバランスを充実したいと希望するスタッフも多くいます。そのため、スタッフ同士が残業が少なくなるように協力しています!
指扇駅 / 西大宮駅 / 上尾駅
・JR高崎線上尾駅下車 西口:東武バス「6番乗り場」乗車 「平方」下車(約20分)後、徒歩8分 ・車通勤が可能です。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/2/25
2025/5/26
\転職先のご相談はコチラ/