最終更新日:2025/4/11
なごみ訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務
変更なし
京王線「中河原駅」より徒歩3分 JR「府中本町駅」よりバス送迎あり(朝通勤時のみ)
変更なし
1人
・在宅医療に興味のある方 ・訪問看護にチャレンジし、看護師としてスキルアップしたい方 ・地域医療に貢献したい方 ・1人ひとりの利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、多職種と協働しながら業務に取り組める方
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
年間休日113日 4週7休(日祝固定休み) 年末年始休暇5日 慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇 育児休暇、産前産後休暇
想定年収 | 3,724,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 245,000円〜 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 初任給245,000円から 【別途支給】 ・訪問1件/700円 ×1日平均 4件×20日=56,000円)支給 ・住宅手当:20,000円 ※賃貸かつ世帯主の場合、15,000円 ※非世帯主や寮利用の場合 ・オンコール手当:1,500円(平日)3,000円(日祝祭日) ・賞与2回(3.2ヶ月分)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円 ※賃貸かつ世帯主の場合 15,000円 ※非世帯主や寮利用の場合
有給休暇は半日単位で取得可能 出産休暇・育児休暇・育児短時間勤務制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 0歳から未就学児まで対応 事業所の近くに託児所があります。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
車通勤:可能
自分で手配
自転車通勤は可能
有り
勤続5年以上対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
1ヶ月間の同行期間あり(その方のスキルや状況に合わせて期間は調整可能) 先輩看護師が丁寧にOJTを行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(常勤2名 非常勤3名) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
日勤時 | |
4-5名 |
【看護師年齢層】 30‐50代
【ママ・パパナース】 小学生のお子さんから大学生まで幅広い子育て中の看護師が在籍中
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 複写式のもの加味での記録 報告書などはPC活用
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 所要回数:15日程度/月 出動回数:3回ほど/月(ステーション全体で) ※未経験の方やご家庭との両立が難しい方など、回数の調整をするのでご相談ください。
【独り立ちの時期】 その方のスキルや状況に合わせて時期は調整可能
恵仁会系列のステーションのため、訪問看護未経験の方でも不安なく立ち上がっていただけるようにしっかりサポートいたします! 入社後1ヶ月間は先輩看護師と同行訪問をしていただきます。 お家に入る際のマナーや訪問看護師としての1日の動きに慣れていただき、ケア内容が比較的軽い方からお願いしていきます。 オンコールについては基本的には半年から1年かけて不安をなくしてからお願いをしています。 緊急時の対応などについても、病院との医療連携も取りやすい環境のため、訪問看護の利用者様の状態に応じて医師の意見を仰いだり入院・退院への連携もスムーズです。 小さな会社で働くのは不安…訪問看護が初めてだから不安…という方におすすめです!
中河原駅 / 聖蹟桜ケ丘駅
京王線「中河原駅」より徒歩3分 JR「府中本町駅」よりバス送迎あり(朝通勤時のみ)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/