最終更新日:2024/7/25
訪問看護ステーション よつば
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 精神疾患や認知症をお持ちの方を中心に訪問します。 併設の竹原病院(精神科病院)、地域支援センター365と連携し、在宅生活の援助を行っています。
・訪問区域:竹原全域(東広島市、大崎上島町は応相談) ・訪問件数:2-4件/日※オンコールなし
法人の定める業務
・JR竹原駅より芸陽バス西条行き/ 広島バスセンター・八丁堀・広島駅より高速バス「かぐや姫号」竹原行 上石比(かみいしび)バス停下車、徒歩4分 ・JR竹原駅よりタクシーで5分 ・山陽道河内ICより車で15分 ・新幹線東広島駅よりタクシーで30分 ・広島空港よりタクシーで20分
法人内異動の可能性あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・訪問看護に興味のある方。 ・精神科病棟、精神科外来、または精神科訪問看護の経験が1年以上ある方も大歓迎。 ・地域に根ざした看護をしたい方、利用者様とそのご家族に寄り添いたい方。 ・訪問看護未経験でも意欲のある方、新しい分野にチャレンジしたい方を求めています。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんど御座いません
【常勤の場合】 [休日] シフト制(月9日の公休) 固定休:日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り ゴールデンウイーク お盆休み(8/14-8/16) 年末年始休暇 [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,239,500円〜 |
---|---|
想定月収 | 216,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]185,000円- [資格手当]9,000円 [皆勤手当]12,000円 [住宅手当]7,000円 (一律支給) [調整手当]3,000円
年1回、2,000円程度
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限あり 50,000円
【住宅手当の詳細】 規定なし。一律7,000円支給
【その他の福利厚生】 【退職金の目安】 勤続10年程度の方で100万円以上 【昼食】 病院負担でお弁当をご用意しております。食堂でお召し上がりください。 【会費等について】 ※下記会費が給与から差し引かれます(およそ5,000円) 精神科看護技術協会年会費500円/月:義務化されています。 看護協会年会費1,250円/月:任意です 看護連盟年会費750円/月:任意です 旅行積立金2,000円/月 恵和会会費500円/月 ※看護協会について・・・研修が多く開かれます。病院からは入会している職員のみ参加をしてもらっています。入会していない場合は、一般料金でご自身で受けていただくようになります。 ※看護連盟について・・・今、看護協会との差別化が課題になっています。主に、行政の動き(法律についてなど)について、様々な研修を行っています。情報収集の場としての研修を開いています。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
病院厚生年金加入。※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【開園時間】8:00-18:30 ※年中無休 【利用料金】250円/日(おやつ代込み) 【託児可能年齢】6歳まで ※寺子屋塾 子供の長期休暇(春・夏・冬)の際に、大学生を雇い子供を見てくれる制度です。 【利用料金】200円/日 【利用可能時間】日勤帯の時間
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 レオパレス 月22,000円の補助有り ※住宅手当と重複して出ます。
【詳細】 レオパレスは大体家賃は5万円台で自転車で10分圏内だそうです。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
精神科看護が未経験で求職者様がご希望の場合は、併設の竹原病院で相応の期間研修を行って頂くことも可能です。 WEBにて算定研修を受けていただきます。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
入社後の教育体制:業務や利用者様に慣れるまで、先輩看護師と同行訪問します。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤5名、非常勤2名 |
【病院の併設】 有り
【精神疾患患者】 多い
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 2~3件
【オンコールについて】 オンコールなし
【独り立ちの時期】 当面、先輩看護師と同行訪問し、業務に慣れていただきます。
訪問先:竹原全域(東広島市、大崎上島町は応相談)
認知症・精神疾患をお持ちの方を中心にサービスを提供しております。入社後しばらくは先輩看護師と同行訪問し、知識・技術の習得を図ると共に、業務に慣れていただけるよう配慮しております。
竹原駅 / 大乗駅 / 吉名駅
・JR竹原駅より芸陽バス西条行き/ 広島バスセンター・八丁堀・広島駅より高速バス「かぐや姫号」竹原行 上石比(かみいしび)バス停下車、徒歩4分 ・JR竹原駅よりタクシーで5分 ・山陽道河内ICより車で15分 ・新幹線東広島駅よりタクシーで30分 ・広島空港よりタクシーで20分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/7/25
2024/10/23
\転職先のご相談はコチラ/