最終更新日:2025/1/22
上田病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
早番 | 08:00〜17:00 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
遅番 | 11:00〜20:00 |
※病棟により、遅番、早番の有無が変わります。詳しくはお問合せください。
日勤:60分
残業10時間/月
【病棟】 当院勤務表によるシフト制 年間休日111日 【外来】 日・祝休み、土曜日は午後休み ※日・祝に当番医があるので、その際には出勤となります。
想定年収 | 2,616,000〜3,684,000円 |
---|---|
想定月収 | 203,000〜287,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2020年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:160,000円-250,000円 ・職務手当:14,000円-21,000円 ・厚生手当:2,000円-2,000円 ・技能手当:4,000円-22,000円 ・危険手当:2,000円 ・住宅手当:一律3,000円(定期的に支給) <対象者には別途下記手当を支給> ・通勤手当:上限14,000円 ・扶養手当:2,000円/名
年1回(7月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限14,000円/月
【住宅手当の詳細】 一律3,000円(定期的に支給)
【扶養手当の詳細】 2,000円/名
休憩室:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【定員】 8名 ※病児保育可能 【託児所対象年齢】 0歳-3歳到達時の年度末 【託児所運営時間】 原則9:00-18:00 【料金】 利用料:10,000円/月 食事:3,000円/月
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 25,000円(借り上げ寮費)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:5,000円/月(10,000円の駐車場を借りて、病院が半額負担する形です)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
・教育サポート体制について 中途採用の看護師にも、担当プリセプターを付けて指導をしております。 担当プリセプターが休みの場合は、別の担当者が指導にあたります。
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会 ※業務としてみなしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師:准看護師=6:4 | |
夜勤時 | |
・2交代制 ・一般病棟 看護師:2名 ・療養病棟 看護師:1名、介護士:1名 |
【病床数】 72床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 3-6件
【病棟や患者層の特徴】 外来受診からの入院が多い点が特徴です。 生活支援、退院支援をするような慢性期疾患の患者様が多くいます。
【病棟について】 ・一般病棟:35床(急性期一般28床・地域包括ケア7床) ・医療療養病棟:37床 ※2021年8月より介護療養病棟は医療療養病棟へ転換 【病棟構成】 ・4階休憩室会議室 ・3階医療療養病棟37床(20:1) ・2階一般病棟35床(10:1) ・1階外来オペ室
【1日の外来人数】 (内科・外科・小児科・整形・泌尿器・婦人科) 105名
【オペについて】 人工呼吸器装着、胃ろう増設、ヘルニア等が主です。
・二次救急(月平均468件):3件-6件/日(平日日中) 当番医制度のため、当番医の時は集中して救急を受けるシステムになっています。 ・一般病棟:看護師1名で18名をみています。 (新館(16床)と本館(18床):看護師2名体制)
・日中の託児所完備!仕事と家庭の両立を支援する職場環境がございます。 ・訪問看護も展開しており、幅広いキャリア形成が可能です。 ・中途採用者にもプリセプターがつき、丁寧に指導いたします。 ・業務内研修や勉強会でスキルアップが可能です。 ・時間外労働を削減する取り組みを実施しています。 ・電子カルテ導入により業務効率化を図りました。
上田駅 / 城下駅 / 三好町駅
・JR長野新幹線・しなの鉄道 上田駅より徒歩で約5分 ・上信越道上田菅平インターより車で約10分
病院(ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、心臓血管外科、外科、整形外科、小児科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/1/22
2025/4/22
\転職先のご相談はコチラ/