最終更新日:2025/2/28
介護老人保健施設九頭竜長生苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 常勤医師のもと、介護老人保健施設(定員100名)をご利用される要介護者の方の健康管理に従事していただきます。 ※24時間体制で、9名の看護職員が勤務しています。 主な仕事は、日々のバイタルチェック、処置、経管栄養投与、服薬管理、記録(タブレットで入力)などです。 ※介護職、リハビリ職、栄養士、介護支援専門員等と連携し、利用者様の在宅復帰や日常生活の自立支援を目指す一方、ターミナルケアを受入れるなど、利用者様の個別支援に努めています。
法人の定める看護職としての業務
森田駅より徒歩18分
法人内可能性あり
1人
[期間]3ヶ月間 ※試用期間中の労働条件変更無し
・介護老人保健施設での看護に興味がある方。 ・利用者様の在宅復帰を支援することにやりがいを感じる方。 ・チームワークを大切に、他職種と連携して働ける方。 ・福利厚生が充実した環境で、長く働きたい方。
日勤1 | 07:15〜16:15 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] 月8-11日休み シフト制 [休暇] 有給休暇:6ヶ月経過後の日数(10日) [年間休日] 110日
想定月収 | 179,900円〜 |
---|---|
賞与 | 4.1カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:170,000円 職務・資格手当:5,000円-15,000円 処遇改善手当:4,900円
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月上限20,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円 子1人目7,000円 2人目5,000円 3人目以降3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
車通勤:可能
空き有り
駐車場無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
主に現場の都度OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 2名 |
日勤時 | |
2‐3名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 30代2名、40代2名、50代3名、60代以上2名
【ママ・パパナース】 3割ほど在籍あり
【定員】 入所100名、短期(入所の内枠)、通所40名
【協力病院】 安川病院
【電子カルテ】 電子・紙併用
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 93%
【オンコールについて】 なし
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 未確認
・福泉会の理念と取り組み:福泉会は、ケアハウス、介護老人保健施設、介護老人福祉施設を運営し、幅広いニーズに対応した介護・福祉サービスを提供しています。利用者の心身の状態に応じた最適なサービス提供を心がけ、地域に根差した福祉拠点としての役割も担っています。また、SDGsの達成に貢献することを宣言し、ユースエール認定企業やふくい女性活躍推進企業プラス+としても認定されています。 ・九頭竜長生苑の特長:九頭竜長生苑は、九頭竜川のほとりの閑静な住宅街に位置し、四季折々の自然が楽しめる環境です。施設内には、機能訓練室や浴室、理美容室などがあり、利用者様が快適に過ごせるよう配慮されています。また、入所後3ヶ月を目安に在宅復帰を検討し、必要に応じてターミナルケアも提供しています。入所者の方の生活をサポートする為、多職種連携により、日常生活のためのトレーニング、健康チェック、食事の提供など、様々なサービスを提供しています。
森田駅 / 中角駅 / 新田塚駅
森田駅より徒歩18分
介護老人保健施設
あり(喫煙室設置)
禁煙室以外は禁煙
2025/2/28
2025/5/29
\転職先のご相談はコチラ/