最終更新日:2025/2/20
あいぜん伊丹クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / メインは訪問看護、訪問診療 |
主な業務は訪問診療の補助になります。 訪問診療とは、医師や看護師が患者様の自宅や入居施設へ足を運んで診療する、訪問医療サービスです。 医師や看護師は、患者様本人だけでなくご家族や関係医療機関とも連携して健康のサポートをします。 軽自動車での移動になりますので、普通自動車免許は必須です。 その他、外来診療補助や訪問看護業務もあります。
患者様の状態により臨機応変に対応します。 また、事務仕事や連携業務もございます。 ・医師の診療補助 ・カルテ記入 ・バイタルチェック ・血圧、体温の測定 ・採血、注射、点滴 ・検尿 ・薬の処方 ・療養上の相談や指導 ・床ずれの処置 ・ケアマネジャーや訪問看護師、病院との情報共有 ・電話対応や物品の発注・在庫管理
なし
最寄り駅:阪急伊丹線 新伊丹駅 車通勤可能
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・軽自動車の運転が可能な方 ・在宅医療経験者歓迎(必須要件ではございません)
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
土・日・祝日は当番制でオンコール対応あり
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 1‐2時間あるかどうか程度です
有給消化率:90%程度
[休日] 週休2日制 土・日・祝休み [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日
想定年収 | 4,230,000〜4,376,000円 |
---|---|
想定月収 | 320,000〜330,000円 |
賞与 | 2.6カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:150,000円-160,000円 ・資格手当:80,000円 ・職務手当:60,000円 ・特命手当(オンコール手当):30,000円
ひと月あたり800円-3,000円(2022年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
なし
再雇用・勤務延長無し
主な業務は訪問診療の補助と訪問看護ですが、未経験でも慣れるまで丁寧に指導します。 医師が常に隣にいるため、分からないことが分からないままになることはありません。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 0名 |
日勤時 | |
2名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代1名、50代1名
【ママ・パパナース】 在籍あり
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 1,2人程度 週間で見ても5名ほど
【往診時の同行】 有り
軽自動車で訪問となります。 対象となる患者様は認知症の方が多いです。
土日祝日休みのため、家族や友人との予定も合わせやすく、家庭やプライベートとの両立を図りやすい職場です。 両立をしつつも地域医療や在宅医療での経験を積み、看護師としての幅を広げていきたい方にはおすすめです。 また、常に医師が隣にいるため、1人での訪問には抵抗がおありの方にご安心いただけます。 わからないことや気付いたことなどについて、タイムリーに報告・相談できます。 在宅医療のニーズが高まるにつれ、訪問診療の看護師の給料も上昇傾向にあります。
新伊丹駅 / 伊丹駅 / 稲野駅
最寄り駅:阪急伊丹線 新伊丹駅 車通勤可能
クリニック(外来)
内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/20
2025/5/21
\転職先のご相談はコチラ/