最終更新日:2023/10/23
富士病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来もしくは病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、服薬の管理など ・療養プログラムに沿っての看護業務(集団精神療法、SST) ・障がいのある患者様に対しての継続的看護
確認中
[車] 各線『福島駅』から約20分 [職員送迎バス] ・各線福島駅から職員無料送迎バスの運行有り
福島県福島市大波字熊野山1
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・仕事と家庭の両立が無理なくできる職場をお探しの方 ・精神科未経験の方、興味のある方 ・子育てがひと段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたいとお考えの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方
週3日以上 | 08:30〜12:30 |
---|
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどなし
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制 [休暇] ・有給休暇(法定通り) ・夏期休暇3日 ・年末年始(12/31-1/3の4日分を12月or1月に消化) ※希望の休みを取れるよう協力し合う労働環境です。 [年間休日] 120-125日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 2023年度実績 ※日勤契約職員の場合:2ヶ月/年 |
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限25,000円/月 [バスの定期代として支給]50,000円
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限20,000円/月 ※世帯主の場合 [持家の方]3,000円(固定) [賃貸で25,000円以上の方]上限20,000円/月 [名義持ち家のローン有の方]上限20,000円/月
【扶養手当の詳細】 [配偶者]17,000円 [子]6,000円 <ひとり親世帯の場合> [子]1人目9,000円、2人目6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [場所]院内 [運営時間]8:30-17:30 [曜日]日祝預け入れ可能 [料金]400円/日 [年齢]1歳-小学3年まで [休園日]日曜日月2回休み ※ただし利用者がいない日に、あわせています。 [保育士]2名 [食事]お弁当
車通勤:可能
バイク通勤:不可
無料
駐車場あり
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
OJTによる現場教育が中心になります
奨学金制度 |
---|
[研修] ・病棟師長2名、地域連携部長、事務長が中心になり教育致します。 ・外部研修年3回まで無料です。 [資格支援]有 看護師を目指していらっしゃる方には勤務調整、シフトの融通などがございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
43名(内准看護師18名) | |
日勤時 | |
1病棟45床(精神一般病棟)看護師4-6名+補助3名 2病棟60床(精神療養病棟)看護師3-5名+補助3名 5病棟48床(精神療養病棟)看護師3-4名+補助3名 | |
夜勤時 | |
1病棟45床(精神科一般病棟)看護師2名+補助1名 2病棟60床(精神療養病棟)看護師2名+補助1名or看護師1名+補助2名 5病棟48床(精神療養病棟)看護師1名+助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代
【ママ・パパナース】 [子育て中看護師]在籍
【病床数】 282床
【医師人数】 4名(常勤精神保健指定医3名+非常勤精神保健指定1名)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ ※外来のみ電子カルテです
【看護方式】 チームナーシング制
【看護基準】 15:1 [精神科一般病棟]15:1 [精神科療養病棟]30:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <精神一般 急性期> ・1病棟(45床) ・長期入院の方5割、3ヶ月で退院を目指す患者様5割 ・主に内科疾患を合併した老人看護を中心とした病棟です。 ・ベット上で一日を過ごされる患者様が多いです。 <生活指導棟> ・2病棟(60床) ・認知機能が低い患者様など <精神療養病棟> ・5病棟(48床) ・自立しており、会話可能な方が多いです。
【病棟について】 [1病棟]精神一般病棟45床 [2病棟]精神療養病棟60床 [3病棟]※休床中 [5病棟]精神療養病棟48床 [6病棟]※休床中
【1日の外来人数】 10-20名程度
関連部署 ・精神科訪問看護 ・重度認知症デイケア ・医療法人篤仁会 本町こころとからだクリニック ・精神科デイケア "きらら"
ワークライフバランスの実現 残業はほとんどありません。勉強会等も基本的には時間内に行います。 完全週休2日制、年間休日は120から125日と職員のプライベートも大切にしています。 2交代夜勤、夜勤明けは公休のため、生活とのバランスを取りやすいです。 子育て理解あり 院内に保育施設あり、扶養手当支給と、子育て世代を力強くバックアップしていきます。 アットホームな環境が自慢です! 精神面だけでなく、三度の食事や、患者様が生活する環境から見直します。 その分、一人ひとりと接する時間は長くなりますが、やりがいのある職場です。
[車] 各線『福島駅』から約20分 [職員送迎バス] ・各線福島駅から職員無料送迎バスの運行有り
病院(精神科)
内科、精神科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2023/10/23
2024/1/21
\転職先のご相談はコチラ/