最終更新日:2025/3/14
芳珠記念病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務及び付帯する業務 ・注射、点滴等の処置 ・医師診療補助 ・各種検査補助 ・カルテ業務 等 ※夜勤業務あり(3交替制) <保健師> 健診センターでの保健指導などの保健師業務
変更なし
・当院循環バス=JR小松駅より(無料)30分 ・北鉄バス=辰口ハイタウン方面で緑が丘団地4丁目バス停車、徒歩2分 ・のみバス=連携バスで芳珠記念病院前バス停下車
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
明るい対応で前向きに業務に取り組んでいただける方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
遅出 | 12:45〜21:30 |
夜勤 | 20:30〜09:30 |
日勤:45分 夜勤:60分
残業5時間/月
シフト制/年間休日120日 ・年末年始休暇(12/30-1/3) ・お盆休暇(8/15) ・リフレッシュ休暇(最高3日間) ・有給休暇:法定通り
想定月収 | 214,750〜384,500円 |
---|---|
賞与 | 3.8カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:161,750円-242,500円 職種手当:53,000円-142,000円 処遇改善手当:8,000円 報酬改定手当:8,000円 [その他支給される手当] 夜勤手当:9,000円-/回※基本給によって加算有
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 通勤距離に応じ支給(上限26,500円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 託児所:0-2歳まで利用可能 病児保育:同じグループで病児保育の運営もおこなっております。 (職員であれば無料で利用が可能)
【寮のタイプ】 詳細不明
【詳細】 単身用あり
車通勤:可能
有り
退職金制度:あり 勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
134名 |
【病床数】 183床
【医師人数】 42名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【夜勤回数目安】 準深4回ずつ目安
【病棟について】 病床数:183床(介護医療院陽だまり60床含む) 【内訳】 一般病棟 51床 回復期病棟 18床 地域包括ケア病棟 24床 障害者病棟 30床 介護医療院 60床 ※緩和ケアにも注力(専門有資格者も在籍)
急性期一般入院料1 障害者施設等入院基本料10対1 急性期看護補助体制加算25対1(看護補助者5割未満) 認知症ケア加算1 回復期リハビリテーション病棟入院料3 地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 摂食嚥下機能回復体制加算1 がん患者リハビリテーション料 集団コミュニケーション療法料 歯科口腔リハビリテーション料2
・当院循環バス=JR小松駅より(無料)30分 ・北鉄バス=辰口ハイタウン方面で緑が丘団地4丁目バス停車、徒歩2分 ・のみバス=連携バスで芳珠記念病院前バス停下車
病院(総合病院)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、美容外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/