最終更新日:2024/12/4
介護老人保健施設 きねぶち
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
介護老人保健施設 きねぶちの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 きねぶちへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
施設内における看護業務 ・バイタルチェック(体温、心拍数、血圧、脈拍数等の測定) ・栄養管理 ・薬の管理 ・バルーン ・胃ろう ・熱発対応 ・日常的な健康相談 ・入居者様が快適な日常を送れるためのサポート業務 ・データ入力 など
確認中
つくばエクスプレス・常総線「守谷駅」より「坂東」行きバス 東武野田線「愛宕駅」より「岩井車庫」行きバス 常総線「水海道駅」より「岩井バスターミナル」行きバス いずれもバス停「原口」下車 徒歩10分
確認中
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
高齢者看護に理解のある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月平均5-10時間
[休日] 週休2日 シフト制 [休暇] 冬季休暇:5日 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後、10日付与) [年間休日] 107日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,327,000〜5,500,000円 |
---|---|
想定月収 | 236,000〜350,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:(看護師)180,000円-、(准看護師)165,000円- 夜勤手当:14,000円/回 ※月4回計算 休日出勤手当:5,000円/回 ※日祝出勤の場合、月1回計算 皆勤手当:10,000円 [その他手当] 住宅手当:限度額25,000円 ※家賃の35%、世帯主(持ち家は対象外) 家族手当:4,000円/名 ※条件有り 保育補助:10,000円 ※条件有り
年1回(勤務実績による)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限25,000円/月 ※世帯主かつ賃貸住宅家賃の35%が対象
【保育手当の詳細】 保育補助:10,000円/月 ※条件有り
【扶養手当の詳細】 家族手当:4,000円/名 ※条件有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定/財形貯蓄制度有り
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
業務内研修(OJT):有り ※既存職員による指導、安全委員会等 業務外研修(OffJT):有り ※希望申請可能
看護師在籍数 | |
---|---|
13名(パート含む) | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 3名 |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士4名 |
【定員】 100名 A棟40床(医療依存度が高い) B棟60床(自立している方が多数) 100床(4人部屋21室、2人部屋5室、個室6部屋)
【介護職員人数】 31名
【協力病院】 木根淵外科胃腸科病院
【電子カルテ】 有り 電子カルテ+iPad ・申し送りをなくして各自情報収集はこちらからにすることで業務効率化を図っております。 ・定年を過ぎたスタッフも使用しております。
【平均介護度】 3.5
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろうの方が15名ほど バルーン10名ほど ※医療行為が必要な方が多いです。
【夜勤回数目安】 平均4回/月
【オンコールについて】 無し(夜勤体制のため)
【入浴介助】 無し ※処置のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
つくばエクスプレス・常総線「守谷駅」より「坂東」行きバス 東武野田線「愛宕駅」より「岩井車庫」行きバス 常総線「水海道駅」より「岩井バスターミナル」行きバス いずれもバス停「原口」下車 徒歩10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/12/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/