最終更新日:2024/9/19
夢眠ちくさこうえん
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | サービス付き高齢者専用住宅 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | サービス付き高齢者専用住宅 |
施設入所している方への訪問看護業務 (訪問看護と施設サービスの兼務) ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防) ・医療機器の管理(呼吸器管理など) ・終末期看護 ・簡単なリハビリなど ※訪問看護は施設内の居室への訪問であり、施設外の個人宅への訪問はありません。
※主な疾患 末期の悪性腫瘍 多発性硬化症 重症筋無力症 スモン 筋萎縮性側索硬化症 脊髄小脳変性症 ハンチントン病 進行性筋ジストロフィー症 パーキンソン病関連疾患(進行性核上性麻痺・大脳皮質基底核変性症 ※パーキンソン病) (※ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって、生活機能障害度がII度又はIII度のものに限る) 多系統萎縮症(線条体黒質変性症・オリーブ橋小脳萎縮症・シャイ・ドレーガー症候群) プリオン病 亜急性硬化性全脳炎 ライソゾーム病 副腎白質ジストロフイー 脊髄性筋萎縮症 球脊髄性筋萎縮症 慢性炎症性脱髄性多発神経炎 後天性免疫不全症候群 頸髄損傷または人工呼吸器を使用している状態及び急性増悪期の場合
確認中
・電車でお越しの場合 名古屋市営地下鉄東山線、桜通線「今池駅」から徒歩で約15分 ・バスでお越しの場合 「今池」から市バス「吹上11番 大曽根行」で「都通1丁目」下車、徒歩約3分 ・お車でお越しの場合 「名古屋駅」より車(タクシー)で約25分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
夢眠ホームは医療重度の高い方を受け入れるサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームを運営しております。そのため施設内の訪問看護と看護業務を両方実施するような職場です。 【求める人物像】 ・病院出身者で在宅医療に興味のある方 ・療養病棟や地域包括ケア病棟経験のある方 ・訪問看護経験のある方も歓迎です
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:30 |
月平均労働時間168時間
日勤:60分 夜勤:90分
残業10時間/月
[休日] 週休2日(シフト制) [休暇] ・特別休暇:夏季3日、冬季3日(年間休日に含む) ・有給休暇:入社半年経過後10日付与 ・その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 113日
想定年収 | 3,852,000〜4,275,000円 |
---|---|
想定月収 | 276,000〜305,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 (業績による) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:180,000円-205,000円 職務手当:60,000円 夜勤手当:15,000円/回(月4回程度) 業務手当:38,000円 ※業務手当は時間外労働の有無に関わらず、時間外手当20時間分として支給。20時間を超える場合は、法定通り別途支給。
年1回(法人規定による)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定内支給(月上限 自家用車20,000円 公共交通機関30,000円まで)
制服貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合は、20時間/週以上で社会保険加入、労災保険は事業所に適用
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代無料
有り
[条件] 勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
日勤時 | |
---|---|
2名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 数名在籍有り
【定員】 82名
【介護職員人数】 20名
【平均介護度】 2.8
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG2名
【夜勤回数目安】 月5回です。 シフトによって変動します。 1年で平均すると全員同じ回数になるように極力調整しています。
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 人工呼吸器の方も受け入れがあるので浴室内まで同行あり
【おむつ交換】 基本有り
社食あり(300円/食)
・医療度の高い方がご入居されており、病院でのご経験を活かしていただけます。 サービス付き高齢者向け住宅内の訪問看護となります。2022年8月時点で72名の方がご入居しており、そのうちの4割の方が介護度4以上の方となっております。そのため病院でのご経験を活かして働いていただける施設です。実際に病院からご転職されている方が多く、病院よりも利用者様のQOLに寄り添える環境を見学され入職を決められる方が多いです。 ・ワークライフバランスに配慮した働き方 月の平均残業時間は10時間ほどと、業務自体は残業0となることを目指して運営をしております。施設内訪問看護であるため施設内に常に他のスタッフがいて相談できる環境もありその点も安心につながっております。
今池駅 / 車道駅 / ナゴヤドーム前矢田駅
・電車でお越しの場合 名古屋市営地下鉄東山線、桜通線「今池駅」から徒歩で約15分 ・バスでお越しの場合 「今池」から市バス「吹上11番 大曽根行」で「都通1丁目」下車、徒歩約3分 ・お車でお越しの場合 「名古屋駅」より車(タクシー)で約25分
サービス付き高齢者専用住宅
あり(屋内禁煙)
2024/9/19
2024/12/18
\転職先のご相談はコチラ/