最終更新日:2024/12/10
子鹿医療療育センター
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務
・医療的ケア(検温・採血・点滴・喀痰吸引・注入食等) ・療養介護(食事援助・排泄援助・入浴援助等) ・その他(外出・他医療機関受診の援助等)
法人の定める業務
西三次駅から徒歩11分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てが落ち着き、自分のペースで資格を活かして働きたい方。 ・協調性が高く、利用者様に寄り添った看護ができる方。 ・重症心身障害児(者)医療と療育に関心のある方。 ・チームワークを大切にし、他職種と連携しながら働ける方。 ・利用者様一人ひとりに寄り添った施設看護を提供したい方。
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
日勤3 | 10:30〜19:30 |
夜勤 | 16:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業2時間/月
〜詳細〜 平均所定時間外労働時間:1.7時間/月(前年度実績)
有給消化率:90%程度
[休日] 月9日休み(2月は8日休み) [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇:10日 有給休暇:法定通り ※有給休暇取得率:86.5%、平均有給休暇取得日数:15.4日/年(2022年度実績) [年間休日] 107日
想定年収 | 4,366,560〜5,048,204円 |
---|---|
想定月収 | 275,480〜316,692円 |
賞与 | 4.8カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:221,000円-260,000円 親睦会手当 1,700円 処遇改善手当 3,000円 特定処遇改善手当 5,000円 夜勤手当及び深夜業務手当 1ヶ月あたり(夜勤月4回計算):44,780円-46,992円 賞与4,8カ月
経営状態に応じて
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定による
【住宅手当の詳細】 賃貸 最大15,000円 持ち家 最大5,000円
【扶養手当の詳細】 お子様1人につき6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続1年以上
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
30名程度 | |
常勤 | 非常勤 |
25名くらい | 5名くらい |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
・基本理念 子鹿医療療育センターは、一人ひとりの障害児(者)健康で温かく潤いのある生活を送れるように、全力を尽くして支援することを基本理念としています。「根気・のんき・元気」モットーに、地域やご家族との交流を深め、信頼される開かれた施設を目指しており、利用者様だけでなく、ご家族や地域社会からの信頼も大切にしています。専門性を高め、お互いに力を合わせて、サービスの向上に努めることで、利用者様とその家族に寄り添った支援を提供し、地域福祉に貢献しています。 ・看護体制 子鹿医療療育センターでは、医療的ニーズが高い方が生活される2階病棟と、自力歩行や移動が可能な方が生活される3階病棟で、それぞれ変則2交代制で看護を提供しています。
西三次駅 / 三次駅 / 八次駅
西三次駅から徒歩11分
施設
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/12/10
2025/3/10
\転職先のご相談はコチラ/