最終更新日:2025/4/1
双泉会クリニックかわごえ
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問診療帯同看護師 |
訪問診療における看護業務全般 ・医師と一緒に診療する同行業務(運転業務が発生いたします) ・診療介助 ・電話受電対応(ファーストコール) ・患者様、ご家族との連絡調整 ・地域包括支援センター等との連携 ※訪問看護指示書等の書類作成は先生が行っています。 ※運転は日常業務となります。(車種: ワゴンR )
※1日の仕事の流れ 09:00 始業 09:00-09:30 訪問スケジュールの確認や申し送り事項の確認、訪問準備 09:30-13:00 事前に予約されている訪問先へ訪問(運転をしながら医師と確認事項も共有) 13:00-14:00 お昼休憩 14:00-17:30 午後の訪問へ 17:30-18:00 クリニックへ戻り、カルテの確認や、翌日の準備等 18:00 終業
なし
東武鉄道 東上本線 川越駅 徒歩 10分
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・在宅医療に興味がある方 ・パソコン業務が一定抵抗なくできる方 ・内科一般及び急性期看護のご経験がある方や訪問看護ステーションでのご経験がある方歓迎
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
オンコール担当看護師が別途いるためオンコール対応なし
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 夕方の緊急訪問(2週に1回程度)や、訪問後の事務処理により時間外勤務が発生することあり
[休日] 土曜日・日曜日・祝日 ※一部連休の際などにお任せする可能性があります。 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇 [年間休日] 120日
想定年収 | 4,000,000〜4,400,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜320,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(基本給1ヶ月分×2回) |
~給与・待遇内訳~ 残業代は別途支給
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 車のガソリン代の支払い方(規程に基づき支給)
インフルエンザ予防接種あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
自転車通勤は応相談
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
入職後、現場にて研修を行います。 研修内容:訪問診療の概要、業務内容、電子カルテの使い方などの説明 同行研修(OJT):先輩看護師や医師に同行し、診療補助や患者対応を実践的に学ぶ 定期研修・勉強会:緊急対応、疾患管理、医療処置、保険制度などを習得 ケースカンファレンス:症例検討や他職種との情報共有を行い、実践力を強化 ※慣れるまでは教育担当がおりますので安心できる環境です。
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 |
【医師人数】 5名
訪問割合:居宅と施設 6:4 一日の訪問数:10名前後 訪問エリア:川越市・狭山市・ふじみ野市・三芳町・富士見市・鶴ヶ島市・坂戸市・川島町・さいたま市西区 主な疾患例:認知症、血糖コントロール、他
川越駅 / 川越市駅 / 本川越駅
東武鉄道 東上本線 川越駅 徒歩 10分
クリニック(外来)
内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/1
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/