最終更新日:2025/4/18
藤井会訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・訪問看護業務 VS状態観察 ストマ管理 看取り 吸引 胃ろう管理 入浴介助等 ・レセプト業務:無し ・直行直帰の可能性:な し
《8:45》 朝礼・スケジュール確認 その日の訪問先など1日の流れを確認します。 また、必要な情報をスタッフ間で共有し、準備ができ次第、午前中の訪問に向かいます。 《9:30-12:00》 自転車・原付・車などで移動し、利用者様宅を訪問します(2-4件)。 利用者様の健康状態のチェックのほか、その人にあったケアを提供、ご家族の話を伺ったりします。 《12:00-13:00》 休憩。 基本的には一旦帰社し、お昼休憩を取りながら軽く意見交換などを行います。スケジュールによっては、訪問先近くでお昼休憩をとることもあります。 《13:30-17:00》 利用者様宅を訪問(2-4件) 《17:30》 終業。 帰社後、所長や関係者へ情報共有をし、引き継ぎが必要な場合は申し送りをおこない、定時に終業します。
変更無し
電車:近鉄けいはんな線 新石切駅2番出口から徒歩8分
変更無し
1人
2ヶ月、試用期間中の労働条件変更無し ※非常勤:3か月間は時給1,650円とする
・医療処置も多いので、看護師業務に集中したい方 ・看護師免許をお持ちの方であれば、経験や学歴は問いません。 ・新たな環境で一から看護師の仕事に取り組みたい方 ・資格を活かしブランクからの復職を目指す方 ※ブランクからの復職を目指す方やスキルや経験に自信がない方もお気軽にご相談ください。
週4日以上 | 08:45〜17:30 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※月末の記録が残っている場合に発生する可能性があります。それ以外ほとんどありません。 ※持ち帰り仕事はありませんが、在宅看護への理解は自己学習が必要です。
有給消化率:70%程度
【休日・休暇】 ・4週8休 (平日は7-8名出勤、土日は2-3名出勤のため、シフト制となっております) ・年間休日:110日 ・その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇※法人規定による ・有給休暇:法定通り(入社半年経過後10日付与)
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 4ヶ月(平成30年度実績)年2回 固定給が高いので約100万円程度 |
1月あたり1,000円-(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 場所:中石切(駅の近く) 託児所対象年齢:小学校低学年まで可能 託児所運営時間/曜日:シフト制 にこにこ保育園(事務所から車で5分・土日祝も利用可能) 中石切にある藤井会の託児所を利用できます。 他保育所に預けている子のスポット利用も可能です。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
5,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
経験の浅い方やブランクのある方もスキルや経験に合わせた研修制度もございますので、安心してご入職頂けます。
教育体制 :業務内研修有り、施設外研修 (OffJT)有り
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤10名・非常勤6名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
常勤7名・非常勤 4名 | |
夜勤時 | |
オンコールを交代制で持っています。 |
【看護師年齢層】 20代-30代が中心の若い職場です
【ママ・パパナース】 在籍しています
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り iPadで記録しています
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:月3-4回 コール回数:多くて月5-6回 出動回数:多くて月5回程度の場合もある
【独り立ちの時期】 約1ヶ月後
ご利用者ひとりひとりの状況や生活スタイルに合わせたきめ細やかなサービスを提供します。退院直後や医療機器の管理などで、自宅での看護・介護に不安の多い方も、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートします。 また24時間連絡が取れる体制を整えていますので、緊急時も安心です。
利用者様の疾病や障がいだけを注視するのではなく、残っている健常な機能を使って在宅生活を維持していけるように、また余命宣告を受け残り僅かな時間としても、ご本人とご家族が穏やかにお過ごしできるよう支えていきたいと思っています。関連機関との連携をとり、地域の皆様が安心して自宅で生活を続けていけるよう私達がお手伝いさせて頂きたいと考えています。
新石切駅 / 吉田駅 / 額田駅
電車:近鉄けいはんな線 新石切駅2番出口から徒歩8分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/