最終更新日:2025/4/30
葵訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護業務 訪問件数:1日あたり4-6件程度(1件あたり平均60分)。 訪問手段:電動自転車がメイン。 ステーションから貸与。自動車や原付バイクでの訪問は現状ほとんどございません。 訪問先:個人宅のみ。 施設への訪問は現状行っていない。(今後、依頼があれば検討の可能性あり) 対象利用者:小児から高齢者まで幅広く、精神科の患者様も一部いらっしゃいます。
変更無し
近鉄南大阪線:針中野駅より徒歩3分
無し
1人
6ヶ月 労働条件変更なし(通常雇用時と変わらず)
・その他 【経験を評価】 給与は経験を考慮して決定:給与は一律スタートではなく、これまでの看護師経験をしっかりと評価し、給与額に反映されます!希望年収があれば事前に相談可能! ・こんな方におすすめ! 訪問看護の経験がある方歓迎。あなたの活躍を期待しています! 未経験の方もサポートしますのでご安心ください。 最初は先輩看護師と同行して学んでいただけます。 一緒に働いてくださる方、ご応募お待ちしております。
週2日以上 | 09:00〜17:30 |
---|
60分
勤務時間による
残業10時間/月
・週休2日制のシフト制 ・年間休日107日 ※土日祝日は交代勤務 →ただし、勤務希望は極力考慮するため、土日全て固定休みは難しいものの、ある程度の土日休みの希望は相談可能です!
【賃金形態】 時給
時給 | 1,600円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回 |
[昇給額]1月あたり700円-1,500円(2020年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限月額30,000円(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き有り
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・OJT 先輩看護師との同行訪問からスタート。独り立ちまで丁寧にサポート。 ・内部研修 月に1回、ステーション内で研修会を実施。苦手な手技があれば、個別指導の機会も設ける。 ・外部研修 大阪訪問看護ステーション協会の初任者研修をはじめ、地域の診療所やクリニックでの実習(点滴など)、関連学会の研修など、必要に応じて参加可能(費用補助等は要確認だが、基本的に勤務時間内に実施)。精神科訪問看護算定研修の受講も相談可。
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 8名 |
【看護師年齢層】 20-40代
【ママ・パパナース】 有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カナミック
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 当番制で持つが、回数はスタッフ数や個々の希望に応じて調整(平均5-6回程度) 実際の出動頻度は月1回あるかないか程度と少ない。看取り対応やバルーン交換等の緊急時が主。 夜間出動の負担軽減のため、医師や家族とも連携しています!
【独り立ちの時期】 4回
精神と小児は依頼があれば訪問します。
ご利用者様やご家族様が安心してその人らしい生活をおくることができるようにいつも笑顔で「安心」と「希望」と「まごころ」をこめ満足していただける訪問看護サービスを提供します。 また、地域包括ケアシステムの一員として、医療サービスおよび在宅ケア、リハビリテーションなどの介護を含む福祉サービスを関係者の方々と協力して、地域住民の皆様のニーズに応えられるよう尽力いたします。
駒川中野駅 / 針中野駅 / 今川駅
近鉄南大阪線:針中野駅より徒歩3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/30
2025/7/29
\転職先のご相談はコチラ/