最終更新日:2025/3/31
守谷慶友病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
看護師:配属先における看護業務全般及び付帯する業務 保健師:配属先における保健師業務全般及び付帯する業務
[朝]情報収集、申し送り [午前中]受持ち患者さんの巡回、全身清拭、点滴、注射、採血、オペ送り出し、バイタルサイン測定、定時看護記録、昼分内服薬配布、ご家族面談、昼食前の巡回など [昼]配膳、食事介助、引き善 [午後]巡回、経過観察、看護計画立案、バイタル測定、医療処置介助、カンファレンス、入退院対応、記録 [夕方]申し送り
確認中
・電車の場合 つくばエクスプレスにて守谷駅下車、または 常磐取手駅より常総線へ乗り換え守谷駅下車。 そこからタクシーまたは当院シャトル便をご利用ください。 ・お車の場合 常磐自動車道を谷和原ICで降り国道294号線を取手方面に進む。二つ目の信号「新守谷駅前」を右折し、四つ目の信号「公団事務所前」を左折しふれあい道路に入り病院に至る。 谷和原ICより約7分。
確認中
3人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・キャリアアップとプライベート・子育てを両立したい方(詳細はキャリアパートナーまで) ・急性期病棟・地ケア病棟・障がい者病棟・外来・オペ室・透析 様々な配属先(日勤常勤も可能)がございます。 ・感染の認定や皮膚・排泄ケア認定等、認定看護師や特定看護師の資格取得を目指している方は歓迎です(支援制度有)
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
基本水日祝休みだが、水は耳鼻科有、第1・第3はシフト制。日祝も待機有。 オンコールは、月4-5回程度。
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 5-10時間/月 ※配属先による
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制(勤務予定表による) [休暇] 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 育児休業、介護休業、看護休暇取得実績有り [年間休日] 121日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 4,500,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 215,000円〜 |
賞与 | 2.3カ月/年 年2回(6月、12月) (前年度実績 ※勤務評定による) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:185,000円-320,000円 ※基本給は病院規定による(経験、年齢等を考慮) ・資格手当:30,000円
年1回(7月) 昇給額1,000円-2,000円
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限無し 高速代支給(要件:自宅から病院までの距離が20km以上)
【扶養手当の詳細】 6,000円/名(18歳未満)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定/社会保険は週20時間以上からの加入可能
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 『つくし保育園』 利用時間:24時間(土日・夜勤帯運営) 利用年齢:0歳児から学童保育まで ※原則小学3年生までだが、適宜ご相談可能 利用料金:15,000円/月(※150円/1時間) ※昼食は給食の準備をしています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 15,000円-/月
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・教育委員会により、チェックリストやマニュアルを活用しながら、先輩看護師が指導します。 ・研修や勉強会も充実している為、満遍なくスキルを身に付けることが出来、目標管理も徹底しています。 ・認定看護/特定行為看護師取得支援は2016年から確立し、病院がバックアップします。 ・目標管理制度を取り入れ、キャリア開発に力を入れ、資格取得や研修参加の支援体制が整っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
100名程度 | |
常勤 | 非常勤 |
84名 | 21名 |
日勤時 | |
西棟 [3F]看護師7-8名・看護助手3名 [2F]看護師7-8名・看護助手3名 東棟 [3F]看護師4-5名 [2F]看護師2名 | |
夜勤時 | |
西棟 [3F]看護師3名、看護助手1名 [2F]看護師4名、看護助手1名 東棟 [4F](介護老人保健施設ダ・ジャーレ もりや) [3F]看護師2名・看護助手1名 [2F]看護師2名 |
【看護師年齢層】 平均42歳程度
【ママ・パパナース】 在籍しています
【病床数】 178床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1 ・急性期一般病棟 10:1 ・地域包括ケア病棟 13:1 ・障害者病棟 10:1
【救急搬入件数】 600件/年
【病棟について】 西2階 急性期一般病棟(混合科) 西3階 地域包括ケア病棟 東1階 外来 東2階 地域包括ケア病棟、手術室 東3階 障がい者一般病棟 東4階 介護老人保健施設「ダ・ジャーレ守谷」
【1日の外来人数】 200名程度
【オペについて】 4室 800件超/年 症例:血管系(シャントなど)、泌尿器科、乳腺外科、消化器外科、整形外科、耳鼻科 「つくば血管センター」「つくば難聴めまいセンター」があり、血管外科、耳鼻科のオペ件数が多いです。
エアベッドを導入しており、障がい者病棟の褥そう率も低くなっております。
地域に根差し、幅広い医療サービスを展開する「守谷慶友病院」では、多様な分野のスペシャリスト看護師を育成し、専門性を発揮できるステージまで与えています。 単身者だけでなく、子育て世代もキャリアを大切にできる職場環境が整っています。
守谷駅 / 新守谷駅 / 南守谷駅
・電車の場合 つくばエクスプレスにて守谷駅下車、または 常磐取手駅より常総線へ乗り換え守谷駅下車。 そこからタクシーまたは当院シャトル便をご利用ください。 ・お車の場合 常磐自動車道を谷和原ICで降り国道294号線を取手方面に進む。二つ目の信号「新守谷駅前」を右折し、四つ目の信号「公団事務所前」を左折しふれあい道路に入り病院に至る。 谷和原ICより約7分。
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、リウマチ科、脳神経外科、透析、神経内科、泌尿器科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/3/31
2025/6/29
\転職先のご相談はコチラ/