最終更新日:2025/2/12
特別養護老人ホーム 明山荘
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 利用者様の健康管理、バイタルチェック、傷処置、服薬管理、受診対応(情報提供、受診付き添い)
確認中
●車 国道141号線 桐の木橋交差点を、韮崎方面より右折、清里方面より左折 最初の信号(大豆生田交差点)を右折し、緑樹会看板を左折 中央自動車道須玉インターより5分 ●バス 韮崎駅より増富行・清里行・津金行にて大豆生田下(まみょうだしも)で下車 徒歩10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 労働条件変更あり 期間中は退職共済加入なし
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール対応あり(月6回程度)
日勤:75分
残業2時間/月
[休日] 週休2日+祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 ※年末年始は交替で勤務し、振替休日 有給休暇:法定通り [年間休日] 124日
想定年収 | 3,512,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 219,500円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:219,500円(経験・年齢により変動あり)
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限24,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 [支給額]10,000円 (同居の方が同様の手当をもらっていない場合)
【扶養手当の詳細】 ※補足・備考:扶養手当は、お二人が対象年齢である場合、合計で12,500円の加算となります。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【対象】 ・0歳-2歳(2歳以下は無料) ・認可外保育園 ※特別養護老人ホーム明山荘の隣の診療所の2階にございます
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
[条件]勤続1年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名(再雇用の方も含む) | 2名 |
【看護師年齢層】 40代:2名、60代:4名
【定員】 103名(ショートステイ9名)
【平均介護度】 4
【経管栄養/インスリン使用者数】 受け入れ有り
【オンコールについて】 オンコール所有:5回-6回程度/月 出動回数:施設全体で3回程度 ※電話相談がメイン
【入浴介助】 ほぼ無し 身体チェックのみ有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
子育て中のスタッフも多く、お互いにサポートし合いながら働いています。 緑樹会は2012年に北杜市から子育て支援企業として認定を受けており、従業員の子育てと仕事の両立を支援するために、託児所の完備以外にも、短時間勤務制度や在宅勤務制度など、様々な取り組みを行っています 当法人が運営する「緑樹会ひまわり保育園」を完備しています。
穴山駅 / 新府駅 / 日野春駅
●車 国道141号線 桐の木橋交差点を、韮崎方面より右折、清里方面より左折 最初の信号(大豆生田交差点)を右折し、緑樹会看板を左折 中央自動車道須玉インターより5分 ●バス 韮崎駅より増富行・清里行・津金行にて大豆生田下(まみょうだしも)で下車 徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
喫煙室あり
2025/2/12
2025/5/13
\転職先のご相談はコチラ/