最終更新日:2021/1/14
とつか眼科
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
院内における看護業務(診察介助・処置・眼科検査・手術介助業務・その他付帯する業務)
確認中
・電車の場合 「大同町駅」改札出て東へ進み、右折後130m先で左折し国道247号に向かいます。 「だいどう製鋼グラウンド」と「亀屋」の間の道路に入ります。 1つ目の曲がり角を右折すると64m先、右手側にございます。 ・市バスの場合 新珠13号系統、新珠14号系統、名港11号系統、神宮15号系統をご乗車し、 柴田本通り1丁目で下車してください。 ・自動車の場合 交差点「柴田本通り1」の少し東側に「アウトレット家具」があります。 そこを北に約200m走ると当院の前に出ます。
確認中
1人
・眼科診療の知識・スキルを深めたい方 ・日帰り手術に興味があり、積極的に学びたい方 ・患者様と真摯に向き合い、丁寧な対応ができる方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方 ・向上心と責任感を持って仕事に取り組める方
午前(月・火・金) | 08:15〜12:00 |
---|---|
午後(月・火・金) | 14:45〜18:30 |
木曜日 | 08:15〜17:15 |
水曜日・土曜日 | 08:15〜13:00 |
木曜日の午後診療は予約制となりオペを行っております。(60分休憩)
日勤:165分
残業6時間/月
年間休日:81日 水曜日午後・土曜日午後 日曜日・祝日 夏季休暇7日、年末年始休暇7日 ※夏季・年末年始休暇は暦によって日数の変更あり
想定年収 | 3,264,750円〜 |
---|---|
想定月収 | 211,500円〜 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回(原資は基本給) ※前年度の実績により、変動の可能性あり。 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:161,500円- 資格手当:25,000円- 勤務手当:20,000円-50,000円 調整手当:5,000円 月給合計:211,500円- 賞与:4.5ヶ月(原資は基本給) 想定年収:3,264,750円-
※勤務実績により有り
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 ※法人規定により支給。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
約2,000円/月
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
眼科未経験の方も、丁寧に指導します。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤2名 非常勤3名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 1名 |
日勤時 | |
1名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 無し
【1日の外来人数】 100人/日
【往診時の同行】 無し
年4回スポーツ大会、年1回社員旅行(自由参加)あり
【院長先生の診療理念】 大学病院の診療に疑問を感じ、もっと身近に質の高い医療を提供できないかと考え、名古屋市南区に当院を開設しました。 当院の診療方針としては、患者さんが納得できるように説明すること、当院での手術治療だけでなく、高次機関への紹介も含めよりよい医療が選択できるよう説明することをモットーにしています。 ?患者さんを自分の家族だと思って診療しています。治療方針がいくつかある場合には、私自身がその患者さんの年齢でその環境にある場合にどんな治療を受けたいかということを、考えてお勧めしています。? 疑問に感じることは、診察中に何でもお気軽にお尋ねください。 【クリニックで注力されていること】 眼科診療全般ですが、特に手術治療に力を入れています。 斜視や眼瞼下垂(まぶたが下がった)、眼瞼腫瘍(イボなど)、さかまつげ(ふたえにすることも)などの外眼手術のみでなく、白内障手術、緑内障手術、硝子体内注射などの内眼手術を主に日帰りで行っています。 糖尿病網膜症や網膜剥離裂孔、緑内障などに対するレーザー手術も行っています。 眼鏡処方やコンタクトレンズ診療も行います。ボトックスによる眼瞼けいれんの治療も行っています。 正面玄関前の道路からバリアフリーですので、新生児から車椅子・超高齢者まで対応できます。 また、院内にお薬を置いていますので、診療後に院外薬局に行く必要はありません。 【福利厚生】 ・資格取得支援:現在までに医療事務員として入職されて、看護師になった方や視能訓練士(国家資格)になった方がいます。スキルアップには援助しています。 ・スポーツ大会:1年に数回、スタッフの健康増進のためのスポーツ大会があります。(参加自由) ・職員旅行(日帰り-1泊2日):豪華温泉ホテル宿泊+お土産の贅沢三昧など(参加自由)
大同町駅 / 柴田駅 / 名和駅
・電車の場合 「大同町駅」改札出て東へ進み、右折後130m先で左折し国道247号に向かいます。 「だいどう製鋼グラウンド」と「亀屋」の間の道路に入ります。 1つ目の曲がり角を右折すると64m先、右手側にございます。 ・市バスの場合 新珠13号系統、新珠14号系統、名港11号系統、神宮15号系統をご乗車し、 柴田本通り1丁目で下車してください。 ・自動車の場合 交差点「柴田本通り1」の少し東側に「アウトレット家具」があります。 そこを北に約200m走ると当院の前に出ます。
クリニック(外来)
眼科
あり(屋内禁煙)
2021/1/14
2021/4/14
\転職先のご相談はコチラ/