最終更新日:2025/2/26
リハビリ訪問看護ステーションさくら豊中サテライト
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・訪問看護業務:ご利用者様のご自宅に車・バイクで訪問し、医師の指示に基づいた処置、介助や健康管理などを行います。 ・訪問記録・報告書の作成:日の訪問記録の作成や、医師・ケアマネジャーへの報告書の作成を行います。訪問記録はタブレットで行います。 主な看護業務 健康管理、生活指導、入浴介助、服薬管理、褥瘡の処置、浣腸、摘便、導尿、胃ろう等からの栄養管理、点滴管理、インスリン注射、人工呼吸器管理など行っていることが多いです。 報告書、計画書などの作成、主治医、ケアマネジャーへの報告業務。
【1日の流れ(例)】 8:45 朝礼 9:20 訪問1件目 11: 00 訪問2件目 12:00-13:00 昼食 13:30 訪問3件目 15:00 訪問4件目 16:00 訪問5件目 17:00 記録 17:30 退勤
変更無し
阪急宝塚本線 曽根駅より徒歩2分
変更無し
2人
6ヶ月※試用期間終了後、基本給昇給の見込み。その他待遇の変更はありません。
・チームワークを重んじて勤務出来る方 ・訪問看護に興味のある方 ・多職種と連携を取りながら業務を進めたい方 ・利用者様の在宅生活をサポートしたい方 ・研修制度が充実している職場でスキルアップしたい方 ・ワークライフバランスを重視したい方
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|
日勤:45分
残業無し
〜詳細〜 6-12時間程度
有給消化率:50%程度
[休日] 固定休:日曜日 シフト制(日曜日は事業所休みの為固定でお休み) 週休2日(日曜日に加え、月-土のうち1日休み) 希望休は月3日程度、他の職員と被らない範囲で申請可能 [休暇] 年末年始休暇(12/30-1/3) 特別休暇(3日間/年) 有給休暇:法定通り 慶弔休暇 [年間休日] 112日
想定年収 | 3,760,000〜4,480,000円 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回※業績に応じて支給 |
~給与・待遇内訳~ ※上記想定年収は下限:訪問手当0円の場合-上限:平均的なインセンティブ額の場合※ ・基本給:240,000円- ・資格手当:30,000円- ・皆勤手当:10,000円 ※別途対象者のみ支給 ・オンコール手当:月曜日-木曜日2,000円/回、金曜日-日曜日4,000円/回 ・訪問手当:1,000円-/回(月間71件から支給) ・紹介手当:5,000円- ・役職手当:35,000円-等
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
【その他】 提携会社先の割引サービスあり(エステ、マツエクサロン等)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
未経験の方でも同行訪問からしっかり研修を行います。(主に実地研修) 独り立ちができるまでしっかりフォローを行う体制がございます。
希望があれば外部研修を受けることができます。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍あり(子育て中で時短勤務中の社員も在籍しており、勤務時間の相談も可能です)
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレットにて記載
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 入職後すぐにオンコールは持ちませんが、慣れてくれば常勤の場合対応いたします。 所有回数:7回/月 出動回数:2-3ヶ月に1回程度
【独り立ちの時期】 3ヶ月程度
サービス提供地域:豊中市、吹田市、池田市、箕面市、尼崎市、西宮市、伊丹市、茨木市
代表の方と当社の担当がお話をする際、いつも印象的なのは「働く方はどういうことを必要とされているのか」にしっかりと耳を傾けていただけることです。 職員さんが安心して働けることが、利用者様への質の高い看護につながり、それがひいては地域医療への貢献になるからこそ、自社の職員さんや、これから仲間になるであろう候補者の方のことを大切に考えておられることがよく伝わってくる事業所様です。 これからますます発展していかれて、地域医療に貢献される事業所様ですので、ぜひご検討ください。
曽根駅 / 岡町駅
阪急宝塚本線 曽根駅より徒歩2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/26
2025/5/27
\転職先のご相談はコチラ/